「お金がない!お金がない!」が口癖になっている人が居るけど、ネガティブな思考になって貧乏体質になる。お金に執着しすぎず循環させていきましょう。

 

というニュース記事を見た。

 

スピリチュアル的に言うと思考は具現化するって言うのでしょう。

 

一理あります。

 

じゃあ逆に「私はお金がある!お金がある!」って言い聞かせると金持ち体質になるのか?っていうとそうでもないから気をつけて欲しい。

 

視点を変えて人の心理を見ると、言い聞かせているうちに叶った気になる。そこまでは良いんですけど、そうなるとお金持ちになろうとする意欲や行動力まで削がれてしまうですね。

 

だから「お金持ちになる!為には何をすれば良いのか」と論理的に考えることで実現に近付きます。

 

思い描くだけで実現するなんて話はなく、大きな夢の実現には大きな労力が必要です。

 

あとお金が欲しければ使って循環させろって言いますが、お金持ちになりたいのに反対の消費しなさいというのは矛盾した真逆のおかしな話。

 

またお金使いたいからお金を溜めたいというのも矛盾が出てきます。

 

けっこう昔に小室哲哉さんの金銭問題があった時に取り上げられていまししたが、売れっ子で100億稼いでも110億使ったら10億の借金が出来るんですよって切り捨てられていたのが印象に残っています。

 

お金持ちになりたければ節約して無駄なものにはなるべく使わないがお金持ちへの近道。

 

そう考えるとお金持ちになりたいかというと・・・

何事もバランスが大事ですね。

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログ 気功へ