ニュースサイトを見ていると、塩水洗浄ダイエットというのが流行っていたようですね。
 
元ネタはAll Aboutですが既に削除済みのようです。しかし検索するといくらでも出てきますが、要約すると朝一番の空腹時に1Lの水に塩10gを入れて一気飲みすると3日で2kg痩せるんだそうです。
 
通常一日の摂取目安が7~8グラム程度なので、飲むだけですでに推奨量オーバー。そこから食事を取ると減塩していても2倍程度になるのですね・・・。
 
昔から海で遭難しても絶対に海水を飲んではいけない、醤油を一気飲みすると死ぬ!と言われる通り、大量の塩分を一気に取ると体内の塩分濃度が崩れて体に悪いのは誰もが知っているところ。
 
体の大きさにも寄りますが、醤油なら500ml~1Lで致死量になります。
 
無害であると紹介されていたそうですが、今回のものでは致死量には至らないものの害しかないのは明白であり、3日で2kg痩せるということは、ざっと14000Kcalの消費・・・なんてするわけがない。
 
【※約7200Kcal分の運動で脂肪1㎏を消費する】
 
断食しても一日2000Kcal前後しか消費できないのに、ありえない数字が並ぶ時点で理論が破綻しています。
 
ということは、脂肪以外の体に必要ななにかを一時的に無理やりひねり出しているだけ。便を出すだけなら下剤の方が安心だ。
 
そりゃあ体調を崩す人が続出するのも当たり前。
 
世の中には嘘の情報が蔓延しており、嘘を嘘と見抜ける目が必要になってきます。楽をしたいのは誰もが同じですが、その情報が正しいものかどうかは自分自身を守る為にもしっかり調べたほうが良いと思います。
 
 
にほんブログ村 健康ブログ 気功へ