大阪の朝・毎月第一木曜日はビジネス朝飯会へまいります | 魂の伴侶に出逢い、愛されて美しくゆたかな女神になるレッスン

魂の伴侶に出逢い、愛されて美しくゆたかな女神になるレッスン

世界17ヵ国訪問。国際派バリキャリ会社員22年から180°人生変容。瞑想ヨガ指導・保育士、2,000人以上のキャリア系知的女性のコンサル、執筆活動等。



こんばんは〜✨


今日は、月に一度のビジネス朝飯会大阪の日。

あさ、6:45には、大阪駅に到着しております



大阪の経営者さんたちが集まる会。




今日は、第78回目。主催者側の世話人として
活動させていただき、6年目に入っています。








今日は、中野健一さんの
「 商人道 」のお話でした。


魂のこもったお話に、朝から感動🥺



商人たちが支えてきた日本の叡智。
明治以降封印されていた大切なことを
紐解く時が来た。



ビジネスに関しては欧米から学んできたことも
多かった日本ですが、日本古来の考え方が
やはり日本人には合っているのでしょうね




成功したら、地元に貢献‥‥✨




帰り道、大阪の街を歩いていて
大切なことを思い出しました



会社で長らくお世話になり、卒業した時に
これからは、私が生まれ育った街、大阪に何か恩返しができることをしたいと思ったことを。




あれから約10年。
日増しに志高く活動している方のお手伝いがしたい
という想いが強くなり、そんな気持ちでたくさんの経営者さんたちと出会ってきました




わたし一人では到底成し遂げられないようなことに取り組まれている方や、素晴らしい想いを持っておられる経営者さんたちとお話ししていると、実はご苦労話しも多くて‥‥
   


何かわたしにお手伝いさせていただけることはないか?‥‥‥
そんな想いは伝わるもので、手伝ってください。
と言っていただけたら、



「 ハイ、喜んで! 」と、
      お受けしてきました。



そのことがわたしにとっても嬉しいことで😆
気づいたら、6年も経っていたのですね‥‥




「 させていただきたい 」と、思った事に対して
ちゃーんと、その機会が与えられ、


しかもわたしの

「 知りたい好奇心 」を満たしてくれる空間と
フレッシュに、お仕事をされている方々と触れ合う時間がとても楽しくて、これまで続けてこられたんですね



もちろん、経営者さんたちには
人に言えないご苦労や、様々な感情を味わっていらっしゃる方々も多くて、本当に、お話を伺っているだけでも、頭が下がります!







久しぶりに、大阪中央図書館へ寄り道してみました







ビジネス街の真ん中、中之島にある
レトロな建築爆笑









その気になれば
勉強出来る機会と環境は
あちらこちらにありますね✨



ありがたい〜






大好きな大阪😘
まだまだ出来ることは
いっぱいありそうだなぁ〜✨




新たな視点が出来ました。
そうだ、わたしはやっぱり
志高くお仕事をされている方のサポートをすることが大好きなのだ!



人が一生懸命何かに取り組んでいる姿って、
本当に感動するし、魅力的‼️





「 わたしに出来ることなら、
            なにかお手伝いしたい! 」



と、自分の事を忘れて
ついつい人を手伝ってしまうわたしも
それはそれで、いいじゃない〜✨✨✨




と、( ̄ー ̄)   微笑んでしまう照れ




わたしは主役よりも、
脇役とか潤滑油になることが好きなのかも⁉️です😋




人の魅力を引き出す
人の夢・ビジョンを聴く
人の悩みや課題を聴き、一緒に考える


そんな風に、お人に寄り添うことが大好き💕


そんなことで、これからもお役に立てる事を
させていただけたら、嬉しいですね




いろいろ、悩むことも
素敵なこと。時には体調を崩したり
周りの方に何かアクシデントが起こったり
幸せなことも、そうだと思えないことも
いつもどこかで何かが起き続けているのですが



いつも、真ん中に、ドーンと
皆様に安心していただけるような存在としていられたらいいなぁ




ブログに訪問してくださる方にも
なにか、安心感とか安定感とか、ご自分のことを承認されて、あーこれで良かったんだあ、なんて思っていただけたら嬉しいですね









本日もご訪問ありがとうございました😊