肩書のない人生❤  | 魂の伴侶に出逢い、愛されて美しくゆたかな女神になるレッスン

魂の伴侶に出逢い、愛されて美しくゆたかな女神になるレッスン

世界17ヵ国訪問。国際派バリキャリ会社員22年から180°人生変容。瞑想ヨガ指導・保育士、2,000人以上のキャリア系知的女性のコンサル、執筆活動等。

image

 

 

愛されて美しくゆたかなあなたになる

レムリア聖美のブログへようこそドキドキ

 

 

 

 

今年の初めに名刺を印刷する時

肩書をどうするか? あらためて考えました

 

 

ヨガやヒーリングをお伝えしているのが

いまの主な仕事になっているわけですが

 

月に一度のビジネスパーソン向けのお勉強会、

ビジネス朝飯会と

英語カフェの主催

 

シャンソン、お料理、

お茶の御稽古による 自己研鑽

22年間の大企業グローバル会社員としての

経験があり、いちおう、主婦でもある。

 

ヨガ講師であり、ヒーラーであり

パート保育士も経験した。

 

最近は

起業家さんたちに向けてのコンサルティングや

執筆家としてのお仕事も入ってきました。

 

人生は楽しいこと、苦しいことが織り交ざって今まですごしてきた。

 

それら、すべての人生が、わたしの肩書であり

レッスンだけではなく、日常生活のすべてが、

それらの人生経験すべてからの表現となっています。

 

 

わたしは、「 聖美 」 という 名前を生きる人 というのが

的を得た説明かもしれないな、って思ってます

 

 

長らく封じ込めてきた、「 感じる 」 という感性を ひらき、

どこまでも、内なる世界の美とゆたかさを感じ続けていきたいのです

 

 

その世界が、外側に表現できればいいな、と想っています。

それを、どのようにカタチづくっていくのか?

 

 

行動を繰り返した先に、後ろを振り返ってみれば

何かの形になっていた、それでいいかと想っています(^-^)

 

 

image

 

 

 

 

 

されるのは、愛するからだし

 

美しく あるために、自己投資に手を抜けないし

 

ゆたかに生きるとは、

 

感じたままに行動し続けられるチカラを持ち続けること。

 

 

 

 

 

何者であるかは、目の前に誰がいるかによって変わることもある。

臨機応変に その瞬間、目の前の人と、何かを分かち合いながら

生きていける人でありたいと思っています

 

 

カタチにならなくても、それはそれで、いいかな?と想うしね

 

 

image

 

 

そんなこんなを

思考錯誤して、結局出来上がったのは肩書のない名刺

きらきらしています乙女のトキメキ

 

 

 

すべての基本となるヨガの時間は、

これからも大切にしていくつもりですキラキラ

 

 

 

 

ゆるやかなポーズで、呼吸を深め深く眠るように、

チカラを抜くことができ心が穏やかで、スッキリとした目覚めが特徴のヨガです

 

 

 

古代レムリアで行われていた 神域内での睡眠による、心身の回復

そんな風な個人セッションになっていますキラキラ

 

 

 

 

 愛されて美しくゆたかになる ヨガプライベートレッスンを体験してみませんか?

↓

http://ameblo.jp/peaceful-olive/entry-12247901610.html

 

 

{074F02CE-E53F-49B4-9D2F-58C85A4C4032}

 

 

最後までご覧くださいまして

ありがとうございます!

 

 

今日もあなたが愛されて美しくゆたかでありますように

 

 

 

レムリアからの愛と祝福をあなたに虹

 

 

#ハッシュタグ