先月、張り切ってpolcaに挑戦してみました。
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9477.PNG

クラウドファンディングもしたことがないので、相当ドキドキしながら。

polcaはフレンドファンディングなので、クラウドファンディングみたいにしっかりした企画を作らなくても10秒くらいでページが作れちゃうようなアプリ。
家入さんが、もっと優しい世の中にしたいってことで作ったアプリです。共感。



で!
キングコング西野さんもいつも言ってる「信用がお金になる」時代で、それがクラウドファンディングではリアルに出るんだけど、

だけど、
だけど、

5ウォッチしかされてない私はもはや信用を計測する土俵にも立ててないんじゃないか!

いや、ブログやフェイスブックも読者さんもそこそこいてくれてるし、5アクセスなわけではないのですよ。

ただ、
polcaをダウンロードしてる人が読者の中にほぼほぼいない
ってことだと思う。

polcaユーザーじゃないとウォッチってつかないよね!?

クラウドファンディングとかpolcaって、
Twitterユーザーの中ではかなり浸透してるけど私の周りはTwitterを日常的に使ってる人があまりいないしクラウドファンディングを使って何かを実現させるって話も滅多に聞きません。

だから、この世界をこっちの世界にも浸透させたいなーと思ってやってみたのもあるんだけど、、、

全然影響力がなかった!!爆


しかし5ウォッチで諦めたら🤦‍♀️なんの意味もないし面白くもないのでもう少し粘ってみようと思いますw

ちなみに1支援してくれてるの、パパだし👨
ネットを介して、家族間で300円支援😂😂ww

恥から生まれる勉強。

でもね、自分でやってみてわかったんだけど、
支援してくれると、めっちゃくちゃ嬉しいんです。
缶コーヒーおごってもらうより何百倍も嬉しい。
だから、仲間がやってたら絶対支援してあげたいって思いました。
こんなに嬉しくてありがたいんだもん。

今までクラウドファンディングって見てるだけだったけど、これからは支援する側にもどんどん接近的に参加していこう。

✴︎

9月15日の2歳の誕生日にアンパンマンを!!