【子連れ旅・鳴門】大塚国際美術館

つづき。



宿泊するホテルは、エクシブ鳴門

まりちゃんが紹介してくれたんだけど、本当に素敵なホテルでした。

子連れにもめちゃくちゃ優しい。
スタッフの皆さんが笑顔でyuseiにも話しかけてくれて。

こうゆう優しさ、本当に嬉しいしありがたいね。

 


着いたのが夕方だったんだけど、
部屋からの景色が素晴らしすぎて夕食までの時間、ずーっと眺めてました。






心がスーーーっと溶けていく。



お部屋。最上階でした。







和室がついているホテルが、最近の定番。
布団だと寝相が悪いyuseiも安心。

私も相当寝相悪かったけど、yuseiが生まれてからはちゃんとまっすぐ寝れるようになりましたw






写真撮り忘れたけど、バスタブも大きくてジェットバスが出来るのんだったよ。


ちなみに、大浴場も別館にあります。
シャトルが随時回ってるのですぐ行けます。

食事のあと行こうと思ったんだけど、yuseiおねむタイムだったので、
私は部屋風呂にしました。

でも、ジェットバスだったし全然満足満足!!





夕食は、バイキングかコース料理か選べました。

コース料理は、いつもゆっくり食べれなくてゆっくり味わえないし、バイキングを選びました。

出来立てのものも多くておいしかった!
でも、毎回取りに行くのが億劫(昔はそれが楽しかったんだけどなー。年齢のせいか?爆)で
ちょっと「コースにしたらよかったかな?」と頭によぎりました( ´_ゝ`)ノw

ちなみに朝食は、和食にしました。




夕食前に、プールを覗きに行ったよ。 






やばいやばい。
めちゃくちゃキレイやないか。


想像以上。

柵の手前が、浅いプール。 

張り切って、水着とyuseiの浮き輪持ってきたもんね。

2日目に入りました。 



そういえば、2人の写真最近全然撮ってへん・・・・ってことで久しぶりに撮ってみた。
息子ベビーカーから眺めてニコニコ( ´∀`)


プールのことは別記事で書きます!



朝起きて、この景色を眺めてたら疲れも吹っ飛ぶね。 



本当に気持ちよかったなぁ。

主人もこのホテル、気に入ったみたいで毎年恒例で来たい!って言ってました。 


夏休みだから子供ちゃんも赤ちゃんも多かったよ!

エクシブ鳴門



プールの模様は次のレポにて。。( ´_ゝ`)ノ


*********

instagram:mihopeace0303
      :   another_megane


おともだちになってください( ´_ゝ`)ノ

友だち追加数