今日もおつかれさま☺️
大阪は☔️降ってる。寒い...🙃

さてさて。
美容外科2件目のカウンセリングに行ってきたのでその話。





今までの経過はこちらのブログを
見てくださいませ👇




簡単に説明すると
瞼(まぶた)が最近開きにくいので美容外科のカウンセリングに行ったのですが「眼瞼下垂なので埋没では治らない」と言われた
👇
そのことをブログを書いたところ「重症筋無力症ではないか?」「早めに検査した方がいいと思います」というDMをInstagramにたくさん頂き
はじめてその病気を知って検査へ
※検査結果はまだ
👇
別のクリニックでカウンセリング
※今ここ


今回は、関西美活メンバーの形成外科医のあやかちゃんに紹介してもらった眼瞼下垂のオペが上手いと言われてるドクター。

そわそわしながらカウンセリング室へ。

めっちゃ看護師さんもドクターも話しやすくて
美容外科特有の「ドクターのカウンセリング数分で終られる説」とは真逆。
すごく親身になってくれました。

「え?眼瞼下垂?ちがうよ。
どこで言われたのそんなの。」

って断言されて、

え?え?え?
ってなった私。

眼瞼下垂オペと
まぶたのたるみもあるから皮膚切除もしないといけないって言われたことを伝えたら、

「たるみはない。
この状態で皮膚なんて切っちゃったら二重にもならないよ。
埋没で充分ぱっちりするし、
今の状況の全ての原因は【目のくぼみ】
ここを埋めてあげればいいだけだよ」

って断言してくれた。


ままままじかよーーーー。
眼瞼下垂が微妙にあったとしても
オペせなあかんレベルではないらしい。

そもそも、
この眠そうな顔になってるのも、
二重が三重になったのも、
夕方や疲れ目になると余計開きにくいのも、

くぼみ目が原因だそう。

カウンセリング2件しか聞いてないけど、
真逆の意見のドクター👨‍⚕️👨‍⚕️


美容医療🩺
奥深い............


めっちゃ毎日調べてるけど、
私と似たくぼみ目で開きにくくなってるケースが「眼瞼下垂」診断で全切開オペしてるケースも
めっちゃ出てくるしもちろん成功してるケースもある。

でも今回言われて「なるほど」って思ったのが、
私、目を思いっきり見開くと黒目の上に白目が見えるのね。

ってことは、
眼瞼下垂オペで目の開きにを良くしてしまうと
ビックリ目になる可能性大ってことらしい。

🤔🤔🤔

ほんまセカンドオピニオン大切。

ここ数年まぶたあたりに屋根があるような感じがするのも眼瞼下垂のせいじゃなくてまぶたのくぼみのせいなのかも。