セシル定期検査とご支援報告 | be alive 〜 君はオンリーわん!

be alive 〜 君はオンリーわん!

動物愛護団体『アイドッグ・レスキュー隊』で
保護犬の預かりと
次世代の子どもたちへの啓発活動のお手伝いをしています。

命あるもの皆が、幸せに暮らせる世の中になりますように…

シーズーのセシル

レスキューされた日から

そろそろ3ヶ月になります




直後の避妊手術及び腫瘍摘出以来


ひと月に一度の検査をさせて頂いていますが



直近の臓器エコー検査では

脾臓の影は特に変化なし

1cmにも満たない黒い影の正体は

依然謎のまま


また、

少量の腹水も無くなってはいませんが

増えてもない様です


とにかく今

体調はすこぶる良好なようにしか見えず

元気いっぱい過ごしています


セシル

先住犬の野生児雄三を見習うが如く

ご飯やおやつタイムは

大騒ぎの儀式に参加わんわんしっぽフリフリわんわん

そして速攻完食です


おやつの魅力もしっかり覚え

今や何でも食べ

欲しがります


仮母のストーカーですが

まあ、そのすばしっこいこと笑い泣き


リビングを出る時は

ペットフェンスの扉やリビングの引戸で

セシルを挟んでしまわないように

気をつけてサッと開閉しないと

あっと言う間に脱出しますDASH!


お散歩だって




とっても上手になりましたよおねがい


ただ…


お年頃の男子学生や

かなり強面のおじさんにも

尻尾振り振りグイグイと近寄っては

お構い無しに愛想振りまくのは

お願いお願いやめて笑い泣き




そして

やはり頑固なシーズーです…

歩かないと決めたら断固拒否


マイペースで

お散歩を堪能したいセシルです



ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ


ご近所様から

支援品を頂戴しておりますので

ご報告させて頂きます





八千代市のN様より


この他にも

ご主人様が育てた新鮮なお野菜や

🐶達の為に鶏肉(ご親族様より)

私にお菓子などなど沢山…

いつもいつもありがとうございます





八千代市F様より

前回に続き

また沢山のシートを頂きました

本当に助かっておりますおねがい

ありがとうございました



いつも近くで応援頂ける事

とっても幸せに思います…




アイドッグ・レスキュー隊



P母