創作酒家 奏龍 オープン | ピースうさぎの任意売却コンサルブログ

ピースうさぎの任意売却コンサルブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、7月22日に
テナント探しをお手伝いさせていただきました、創作酒家奏龍さんがオープンいたしました。おめでとうございます。

早速、本日ランチを食べに行ってきました。

店主は本場の横浜で中華の修行、そして和食の修行もされたとの事で、中華をベースに和食の技術も取り入れた料理が手軽に楽しめます。

昼間はランチに、夜は晩御飯や居酒屋としてもお手軽に利用できます。

今日の日替りランチは、
焼飯、鳥唐揚、サラダ、スープ、杏仁豆腐
のセットでした。


焼飯はしっとりパラパラで、うまい(^^)
中華を食べに行くと焼飯か天津飯という位
焼飯食べまくっている私ですが、松山市焼飯のうまい店に認定させていただきます。

ランチは日替りで
名物、麻婆豆腐丼や店主自信作の天津飯の日もあるそうです。

ところで、焼飯の器が丼になっているので不思議に思い店主に理由を聞いてみたところ、
お客様にあつあつの焼飯を食べてもらいたいので、冷めにくいどんぶりを利用しているとの事です。しかも最後まで食べやすいのも嬉しいです。

唐揚げも揚げたてで美味しい
スープも毎日日替り
杏仁豆腐も自家製で絶品です。

次回は麻婆豆腐丼か天津飯を食べてみたいです。





場合は高砂町のスーパー日東さんの向い側
グローアップビルの一階です。

居酒屋メニューも拝見させていただきましたが、本場の中華がとてもリーズナブルに楽しめる価格設定です。
紹興酒や杏露酒などのお酒も揃っています。

夜もおすすめのお店です。