偏頭痛専門 神戸本山整体院 ぴ〜す
院長のぴ〜す日記をご覧いただきありがとうございます。
頭痛治療家 平井俊秀の思うことをゆる~い感じで毎日更新しています。

当院の【ホームページ】【頭痛情報】など詳細は、
TOPページのメッセージボードよりご確認ください。


こんにちは。 頭痛治療家 平井です。

 

本日も、暑い中一日お疲れ様でした。

今日も、自分の今日できるベストを尽くせましたか?

毎日、その連続の延長に成長があると思います。

 

私もまだまだ人生経験が浅く、皆さんに偉そうに何かを語るほどの人間ではありませんが、

おかげさまで、幅広い世代の様々な人生経験の方とお話をさせていただいていますので、

今日は、ちょっと感じたことをお話させていただこうかと思います。

 

本日は、患者さんとお話していて、こんなことを思いました。

 

自分を出せない。

自分らしさ。がわからない。

どうしてもそのことでストレスが溜まってしまう。

 

私も経験しました。

とても辛く悩んでしまうと思います。

 

 

人に合わせてばかりではなく、自分をしっかり出して生きる。

自分らしく生きる。

 

これってどういうことなのでしょうか??

別の言い方にすると、

 

私のままで生きる。

 

ということではないかなぁ。と私は思います。

 

人に合わすことの方が楽で、居心地がいいなら、それが、「私」だと思います。

自分らしさがわからず、自分を探している、それが、「私」だと思います。

 

私のまま。でいることが、私を出す。ということだと思います。

そのままでいいんです。

 

どうしたらいいの?どう変わったらいいの?

と大きな悩みを持つことが、一番「私」ではなくなり、

あなたらしくありません。

 

「私」は、日によって、年齢によって、コロコロ変わります。

どんな「私」になりたいか。だけを考えていれば、

「私」がどんどん変わっていきます。

それが、私らしく生きる。ではないでしょうか。

 

行動はすぐ変えることができますが、性格は、頑張ってもすぐには変えることができません。

「私」が決断した行動をし続ければ、

自ずと私らしさが生まれ、性格も変わっていくと思います。

 

今のままでいいんです。

今の「私」のまま、ベストを尽くして行動し続ける。

 

これが、

私を出し、私らしく生きる。

ということだと私は思います。

 

 

毎日、笑って過ごしてくださいね。

 

 



ぴ〜す(^-^)v