和歌山DCで更に盛り上がる「トワイライトエクスプレス」 | 鉄撮り屋

鉄撮り屋

撮り鉄ぺぺのブログです!

こんばんは。
この3連休は和歌山トワイライトとその送り込み回送で沿線は大いに盛り上がりましたね。
私も出勤前、千里丘駅でお手軽に済ませました。
来月は是非、紀勢本線まで遠征したいものです。
そして今回のような快晴に恵まれる事を祈ります~(切実)^^;)
 
さて、今回もトワイライトを別の角度から撮影したものを。
昨今大阪駅は鉄道ファンだけでなくお子様連れやカップルなど、出発までの間、思い思いに撮影されていて改めてその人気を実感いたします。
イメージ 1
2014.9.12 東海道本線 大阪
 
 
ちなみにいつもの「トワイライト」の一部駅の通過・停車時刻を。
下り8001レ
(大阪11:11着)回8001レ
大阪発11:50
新大阪11:55~56
京都12:24~25
おごと温泉12:41
近江塩津13:25
新疋田13:40
敦賀13:46~48
今庄14:05
南条14:10
 
上り8002レ
南条10:15
今庄10:21
敦賀10:36~52
新疋田11:01
永原11:11
マキノ11:16
おごと温泉11:49
山崎12:30
茨木12:40
新大阪12:48~53
大阪12:53(13:02発)
 
 
↓PEPE'S HPはこちらです。
◆画像はフォト蔵に保管してます
http://photozou.jp/user/top/1821430
◆TETSUDO.COMに参加しております。
http://www.tetsudo.com/blog/rank/
◆ブログ村参加中です。ポチッとして頂けるとありがたいです。
https://railroad.blogmura.com/railroad_kikansha/ranking_out.html
◆Pixta参加中。
◆Photolibrary参加中。