気まぐれに生きてます。

気まぐれに生きてます。

荒んだ世界の中に一筋の光が見えるから、もがきながらも今を生きている。悩んで迷ってそれでも前に。

せわしない日々の中、何を楽しみに、何を励みに生きているのだろう、って時々思う。

 

精神的に疲弊しているんだと思う。

 

でも、吐き出し口を求めて当初はブログ開設したはずだったけど、何も書きたいと思えない。

 

悩みがたくさんありすぎて、いちいち言葉にできないのかも。

 

結婚、出産、〇〇の奥さん、〇〇ちゃんのお母さん、働くママ、女の子の母、いろいろな肩書が増えた。そのどれもピンとはきていない。

 

わたしの本質は何も変わっていない。

精神年齢は止まったまま、ただ年齢だけを重ねているような、そんな感覚。

 

病んでいるわけでもない。

毎日それなりに楽しいし、笑ってるし、働けているし、眠れているし。

 

疲れている。

毎日本当に。

よくも悪くも。

 

なぜか急にこのブログを思い出して、ログインしてみる。

 

ID、パスワード、使いまわししてないにも関わらず覚えていて、自分に驚く。

そして意外と長期にわたって書いていたことにも驚き。

 

読み返して思うこと。

 

悩んでんね~、わたし。

生きること、自分の存在意義、気持ちの葛藤、とかね。

 

今のわたしが当時のわたしに言えること。

 

もっと簡単に、もっと楽に、もっと適当に、物事を考えても大丈夫なんだよ。

そういや、友達や周りの人にも同じこと言われてたな。

 

書き溜めたもの、消さないで良かった。

改めて気づけたことがある。

入籍日が近づいている。

憂鬱で仕方なくて、逃げ出したくなる。


わたしのこれは本当にマリッジブルーなんだろうか。


遠距離中の彼からの毎日の電話がうっとうしくて、しばらく無視してるけど何回もかかってくるから出る。


うざったくて、話したい訳でもないから、ひたすら無言。


なんなんだろう、この電話。といつも思ってる。


「用事ないなら電話しなくてもいいよ。」と伝えても、「何も話さなくても、繋がってる感じがするから」ってかけてくる。


分からなくはないけど、わたしにはそれがしんどい。


毎日の事だから、しんどい。


時間になるとそろそろ電話がかかってくるかなって、ドキドキというより、ビクビクする。


結婚したら。


電話はなくなるけど。


かわりに毎日、彼がいる。


ねえわたし、大丈夫?


本当にマッリジブルー?


嫌な予感しかしない。