セミナー実施!「ボディメイクに活用したい、アメリカンビーフ」 | PDT河村玲子のブログ

PDT河村玲子のブログ

パーソナルトレーナー×管理栄養士として体づくりを内外両面から応援するブログ

先日、米国食肉輸出連合会様にご依頼いただき、「ボディメイクに活用したい、アメリカンビーフ」をテーマに講演してきました。


実はこちらの仕事、昨年末にTarzanで「アメリカンビーフの完璧な焼き方セミナー」の講師を務めたのがきっかけで、別のお仕事を直接いただいたという、嬉しくやりがいのある仕事でした😍


アメリカンビーフは、タンパク質の量が多くその質が高いだけでなく、ロイシン、鉄、グルタチオン、カルノシンなどなど運動面にも美容面にも嬉しい成分がたーっぷり✨

今回は、料理教室の先生方にお話ししたので、マニアックすぎずお話ししてきました。


蛇足ですが…

私、見かけによらず、極度の緊張症で。人前が苦手なんですよ。笑

でも、教えるのは好きなんです。

今までは、セミナーはトレーナーとの仕事の兼ね合いもあって、お断りしてきたのですが。

少しずつ引き受けていこうと思っています。


最後の写真は、料理研究家の行正り香先生と。

先生の「料理にはテーブルコーディネートだけではなく、音楽までコーディネートする。」は自分にない発想で。

料理のさらなる奥深さを知ったのでした。


米国食肉輸出連合会の皆様、再度のご依頼ありがとうございました😀