本日は私が栄養アドバイザーを務めている、SAWAKI GYMのセミナーに参加してきました
私の得意分野のトレーニングは、姿勢改善、機能改善、スポーツパフォーマンスの向上(シェイプアップは言わずとも)ですが、これの根幹になっているのは体幹です。
「体幹トレーニング」というと、明確な定義はありませんが、ここ数年で中心となる考え方は確立されてきたように思います。
単に力強ければ良いわけではありません。
可動域の確保や、体幹以外の部位との連動性なども重要です✨
アプローチ方法は無限大!バリエーションが増えたので、セッションに活かします

種目はインバーテッドハムストリングスです
