筋トレをする→筋肉が増える→基礎代謝が増える→痩せやすくなる
よく言われることですが、これって本当かしら?
筋肉1kgが増えると、基礎代謝はどのくらい上がるか?
なんと、、
たったの13kcal(飴玉一個分・・・^^;)
なので、
「筋肉が増えたのに基礎代謝上がっていないじゃないっ!」
なんて突っ込んでも、ダメよ
でもね
基礎代謝は大きく変わらずとも、動いた時も考えれば
消費エネルギーはもっと増えますよ!
そして、筋肉がつけば、ボディラインにメリハリがつきますから、
引き締まってみえますよ!
というわけで、筋肉が付いても基礎代謝量は劇的には変わらないものの、
痩せやすくなる、痩せて見えるというのは本当でしょう
↓体組成測定結果を比較すると。。。

ご覧のように、基礎代謝は筋肉だけでなく、体脂肪、体重なども関係していますね

※もう少し進んだ話をしておくと、筋肉1kgが増えると、内臓やその他の脂肪以外の組織も一緒に
増えることが多いです。筋肉1kgが増えたとき、その他の部分の増加も鑑みると約50kcalほど
基礎代謝が上がるようです。