可能性を探る~椅子の正しい使い方!?~ | PDT河村玲子のブログ

PDT河村玲子のブログ

パーソナルトレーナー×管理栄養士として体づくりを内外両面から応援するブログ

デスクワークだと、1日8時間程度は座るであろう椅子。
そう、椅子について今日は考えてみることに。

椅子は何のためにあるの

座るため??

その思い込みから脱出せよ!

椅子は実はトレーニング道具なのですひらめき電球
ほらっ↓↓

※こんなアクロバティックなことはさておき、
椅子を使ったオフィストレーニングやストレッチセミナーのご依頼承ります。
栄養セミナーと椅子トレの組み合わせなど、ご相談ください。


固定観念、思い込みにとらわれていては、
次の新世界、次のステップには進めないですよ!

体も同じ。
できない、ムリ
思った瞬間から、できるかもしれないことも、できなくなるのですびっくり

Explore your body and mindメラメラ
Keep tryingメラメラ
Don't give upメラメラ

※写真は過去に行っていた朝活講師の仕事からの一枚。
http://www.lessmore-yoshidaryo.com/%EF%BC%94%EF%BC%94%E7%94%B0%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2/%E5%AF%BE%E8%AB%87-%E7%AC%AC%EF%BC%99%E5%9B%9E-%E6%B2%B3%E6%9D%91-%E7%8E%B2%E5%AD%90-%E6%B0%8F/?mobile=1