時短勤務止めました | 魔ちゅのブログ

魔ちゅのブログ

2014年に娘が生まれました。ママと呼ばれることに未だ馴れない自分との日常を訥々とUPしていこうと思います。

就業規則では子供が就学するまで時短勤務できるのだが、諸事情により2歳途中で時短勤務解除することになった。

延長保育初日、👧は夕方のおやつを食べてお迎えを待っていた。

ま、なんだかんだで無事お迎えから帰宅、なんとか晩飯の準備をしていざ実食?w

と、食べてる途中で👧が話始めた。
「👧は今日延長でおやつを食べました。ママがお迎え遅いからです!」

!Σ( ̄□ ̄;)
ショックでした……orz。

2歳半を過ぎて最近はかなり滑舌も良く(?)なってきたなと思っていたけど、

まさか、ママのお迎えが遅いせいでおやつ食べたなんて解釈していたのかと……orz

もう、ただただ「ゴメン」という思いしかありません(T_T)

それを旦那に話したら「👧がホントにそんな事言ったの?
┐(-。ー;)┌」

と疑りモード。
💢😠💢
👧のあの発言で私がどれだけショックを受けたか!
所詮男親には理解できまいo(`^´*)

と、思ってる。

旦那は2歳児にそんな理解できるわけないと思ってるらしいけど、

解ってるよみんな。
上手に言葉にできないだけ。
ホントは解ってるよ……(T_T)

上手くできないかもしれないけど、私でも頑張るよ。