奇数月恒例の、部活動。
これまた今回は情勢考えつつの10月開催。
で、気になる行先は~
以前↑行った事ある大笹牧場♪
ここはね~うちも何度か利用させてもらってるのよ。
行くまでの道が碓氷方面並みに楽しい( *´艸`)
あのイイダクンが出走する位だ。
てことは~
今回はマモイエロー、出すよ!!
ほんとに?
最後に出たのは5月の部活動か~
いやでも、10月はバイクに乗るのも最高だし~
ここは参加させてもらいますm(_ _)m
いざ。
じゃーん。
まずはメンテの為に、工場イン。
手始めに、プライマリー。
ここでガソリンダバダバなら出走不可。
ちゃんと↑やったからビシャっと止まってるぜ~
空気圧やオイル、チェーン等をみて~
完璧。
だってバイク屋のバイクだもん、アタリマエ。
あとは当日を待つのみ(≧▽≦)
で~
これまたどーして。
なもんなんで、
残念ですが「中止」となりました(T_T)
イイダクンがやる気だすとダメなんだな~
な~
したら、
CBRのシロさんから〜
「おはようございます、今日の部活後に寄ろうと思ったのですが~」
あ、でしたね~色々と方向性を決めて行かな
「なんか天気良いんで午前中に行って良いですか?」
確かに…曇るどころか日が差してるw
だったら折角なのでちょっと乗りません?
「良いですね~ぜひ!!」
そんなこんなで緊急発動です(^_-)-☆
近くのコンビニ集合。
もう、ショップどうのじゃなくただのプライベート。
で、どこに行くかと言うと~
有名だが行った事ない…
「有間ダム」だ!!
ここからはシロさんの道案内でついていき~
おぉぉ。
ほんとに初めましてですわ。
僕的有馬有間記念ですw
ここでターンして~各々の席に座るようです。
ずらら~と沢山います。
僕たちの席はすみっこのここ。
たぶん映りが良い中央辺りが常連組で
そこを前後して初心者どもが座ります。
意味合い。
でわパチリ。
(補正無し画像)
やはりこっちにきたら曇って来て降りそうでした。
始めて来たけど、ここ何のためにあるんだろ?
道も綺麗にされてるし~風景もいい。
そりゃ集まるだろ~てステージです。
因みに僕が高校生の時は諸先輩方のお陰で
下の入口(信号)から2輪侵入禁止でしたw
マモイエローでパチリ(補正強め)
シロさんとはここで解散して
夕方また、RSMに集合しましょう♪
僕はそつなく飯能方面から帰宅~
(道を知らないから混む日高線使用)
無事に帰宅。
乗ったら降りたくないんでガソリンリザーブまで
使い切りました←危ない
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。
RS-M