もう、イラストレーターいらないじゃーん。 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

今や、AIが勝手に描いてくれるから楽よね~

 

先日↑ちょっとAIに触れてみたが~

 

もうかなり危ない所まで来てるみたい((+_+))

 

例えば新規グラフィックとして話すと…

 

キャラやグラフィックデザイン等、新規でおこすにしても

僕の様な凡人は天野喜孝氏や荒木飛呂彦氏、そういう今あるデザインからインスパイヤするしかない。

新たにデザインするのはとっても難しいのだ。

 

でもだ、

 

今はAIにイメージを伝えれば表現してくれるのだよ。

 

んじゃ、その力をおみせしよう。

 

 

 

まずはこちら。AI的イイダクン。

 

イケメンやーん♪

ある程度のワードを入れて勝手に生成してもらえます。

(マスクは絶対条件にしてみたw)

 

おっと、やっぱり女性がいないとね~

 

 

いいねいいね~

 

こんな職場ならもう、仕事しないだろうな~

 

こういう感じで、概ねストーリーを入れれば画像が出来上がる。

細かく設定しちゃうと面白くないからある程度にして

あとはAIに頼った方が良い絵が出て来るよ♪

 

これなら著作権とか関係ないし~

 

デザイン等で悩んだ時などに使えそうだ。

(ヤマハストロボ風なグラフィック、とか入れればOK)

 

 

おっと、折角なら~

 

 

僕のおもちゃこの二人をAIで描いてもらおう。

 

ウケるww

あえて「バイク」と言うワード入れなかったから予想通りだが

「煩い」ってワードはこんな陽気な感じなんだねw

 

 

 

ウケるwww

カズ君はお酒を飲まないのでみんなの会話を常にインプット。

我々の後付けハードディスクを表現しましたw

 

 

となると~

 

 

なおさんも描いてもらおう♪

 

いかん!!

 

ちょっとイイダクンの理想をぶち込み過ぎたw

 

 

あら可愛いじゃなーい♪

 

こうやってキャラも生成出来るんで

ここからステッカーとか頼んで作ったり出来るよね。

実物作るのは頼めばいいケド、一番の壁はデザインだもん。

 

因みに、上記のイラスト類は僕が著作者デス。

 

 

ホントに絵描きがいらなくなったな~

 

 

コウキ君、大丈夫かね?