新車がうちで買える!?XSR155へのお乗り替えなら~ローダウン含む納車整備で安全に♪~その1 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

部活欠席して作業を急ぐ訳だ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

車両はこちら。

 

今話題のミドルマシン、ヤマハのXSR155です。

 

 

これ、気になってたのよね~

 

 

ヤマハ直だとこちら↑のXSR125みたいだけど

 

車体は通常の単車並みにしっかりした造りだし~

 

原付の域を越えてるクオリティだな~と。

 

 

これはXSR700。

 

ぱっと見、わかんなくない?

 

 

確かに造りは良いのだが、125ccとしてはエグイ車体価格。

 

それを考えると…155の方がお得な気がする。

 

やはり排気量のアドバンテージはデカいと思うよ。

(原付区分に拘ってないならなおさら)

 

ただ、輸入車になるのでその辺りは覚悟が必要。か。

 

 

でもね~

 

うちは販売やらないし~手間だし~

 

そもそも代理店的要素は何もない。

 

なので、いつもなら

 

好きなの買って来てよ。見るには見るから。

 

そんなスタンスです。

 

 

だがしかし!!

 

このXSRって巷では「女子」に大人気らしくて

 

ならばうちも美味しく絡みたいw

 

 

ヤマハPVも可愛い女子が出てるし~

 

これは…イケる!!←なにが?

 

 

なもんなんで、

 

 

先日↑ピットイン今村さんから納車されたって感じです♪

 

今村さん↑はこちら。

 

 

さて、ここで勘違いされちゃ困るのが

 

業販ではアリマセン。

 

オーナーが購入して納車をうちにしただけですw

 

タイヤとか部品の送り先がうちにしてると同意。

(どんだけ便利に使われてるんだよ)

 

うちが信頼されてるどーのじゃなくて

 

ただ単に「便利」だからです(*_*)

 

 

んじゃ、早速~

 

新車チェックしていきましょう♪

 

 

今はデジタル~

 

見やすくて良いね~

 

 

キャンディ塗装がカッコいい!!

 

しかもこれ、カバーらしいので衣替えも可能。

 

 

しっかりした足回り。

 

スイングアームなんて原付(国内は125cc)レベルじゃないよ。

 

 

女性に人気の、可愛いテール廻り♪

 

 

細部も金属パーツを使い、安っぽさが無い!!

 

流石、ヤマハだぜ~

 

こういう所に女性は敏感なんです。

 

 

以前、マグナ250オーナーの女性が

 

今のバイクはなんかプラモデルみたい。

 

と言ってまして~とてもしっくり来た記憶があります。

 

それは「バイク」として見る男性と違い

 

「マテリアル」を観る女性目線だな~と。

(我々男性が分からない貴金属類に敏感なのは女性だ)

 

ダイヤ等、ルーペで観てもダメなのよ。

石の声を聞けないとイミテーション判断は難しい。

 

と、倉田志のぶが言ってます。

 

 

 

では本題の~

 

ローダウンカスタムをしていきましょう。

 

 

まずはこう。

 

このXSRってバイクはアシツキが悪いで有名。

 

なもんなんで、

 

 

市販のローダウンリンクを組んでみます。

 

 

たぶん40mm~ダウンレベルだと思うのですが

 

結構下がったねぇ~

 

 

でもね、

 

これでも小柄な女性だと足つきが辛いんです。

 

オーナーに先日、跨って貰ったのですが~

 

これでも厳しい。と。

 

これは「立場」にならないと分からないんだよね~

 

 

はいここです!!

 

僕のお仕事の匂いは。

 

カッコいい、乗りたいけど足つきが…

 

そんな世の女性の為に頑張って見ましょう♪

(これで上手く行けば問い合わせバンバンだぞ~)

 

 

まずは、

 

 

突出し20mm。

 

先程のローリンクプラスアルファでだいぶ変わると思います。

 

 

でもだ、

 

うちに来たならもうちょっと「攻めて」みたいじゃない?

 

 

リンクカスタム、やってみようか?

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M