CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~各部チタン風塗装でお化粧しよう♪ | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

月初なら、新連載!!

 

車両はこちら。

 

以前TMR他↑色々と施行したCB400SFです。

 

 

ハイ今回は~

 

冬休み的宿題。

 

チタン風塗装のご依頼を頂き~

 

先日無事に終わったまで。

 

 

本当なら発送でも良いのだが

 

その他作業があるので~

 

 

車体インとなりました。

 

遠くからいつもありがとうございます~

 

 

まずは~

 

 

この辺りの装着。

 

 

の前に~

 

「仕様変更」があったのでキャブ再調整します。

 

これ付けてからじゃガチャガチャ触りたくないもんねw

 

 

でわ。

 

 

脱~

 

あーだこーだ。

 

TMRはうち的セッティングパーツの在庫が

 

圧倒的に少ないから大変。

 

 

パイロット範囲がデカいから

 

繊細に調整して~

 

 

試運転して~

 

 

また再調整して。。。

 

これがセッティングの苦労よ(-。-)y-゜゜゜

 

 

色んな天候も試したりして~

 

 

良い感じになりました♪

 

 

後は追加で~

 

 

美味しい物や~

 

チタンパーツ一式が到着!!

 

ウォーターパイプはどのみちヘッドカバーの時

 

色々バラすからその時に作業しよう。

 

ネジ含めてこの一箱でいくらするのかしら(@_@)

 

 

と、

 

 

キャリパー組み込み!!

 

以前↑バラシて、アルマイト待ちだったんだ。

 

忘れてたよ~

 

 

…こんな忘れは可愛いもんよ。

 

なにせ、ここ最近だと

 

「ブレンボ記憶喪失事件」

 

が衝撃的だ。

 

 

それは…

 

 

daiさんフォーク+キャリパー変更。

 

なので通常ブレンボ、余る。

 

 

これをキイロさんが~

 

 

ベルも少々痛みが出て来てたので

 

daiさんからブレンボ購入←直やり取り

 

 

でも最近のキイロさんは、

 

ほぼGL乗りになってるし~

 

この辺り↑が12Rでのラスト来店だった気が…

 

なので、車検も切れてるし~

 

買ったは良いが付けてないのでは?

 

 

…僕の記憶はここまでw

 

 

そんな中、ここ最近~

 

 

当店お財布カズ君がブレーキに不満と聞いた時、

 

キイロさんが持ってるだろうブレンボを譲り受ければ

 

ウィンウィンじゃん!!

(新品売ればうちも少しは儲かるのにユーザーの立場で考える素晴らしいショップ、だ)

 

 

で、キイロさんに

 

「あのブレンボ、余ってます?」

 

て聞いたら~

 

え?オタクが付けてるけど?

 

マジ自分にビックリ。

 

 

途中まで信じられなくて

 

「自分で付けたんじゃなくて?」

 

なんて聞いちゃって~

 

更にキイロさん???マーク点灯してたよ。

 

 

検証で、自分自身のブログ見てみたら~

 

 

付けてたわwww

 

いっけね。

 

関係者各位、申し訳ございませんでした。

 

 

だいぶ脱線しちゃいましたね。

 

 

戻して~

 

 

ゲイルの新作キャリパー!!

 

これをアルマイトかけてる人はまだいないんじゃない?

 

 

綺麗ね~

 

でもこの状態だと全体的にボワッとしちゃうので

 

もうちょいロゴが目立つと良いんd

 

 

「それ、お願いします~」

 

 

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M