スーパーカブ テールランプやニュートラルランプのトラブルは~スイッチング系!? | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

それは困った、系。

 

車両はこちら。

 

積載が原付レベルではなくなってるカブです。

 

 

さて

 

 

Nランプが点かない(´Д`)

 

乗れなくはないけど、非常にメンドクサイ。と。

 

あとはブレーキランプも点いたり点かなかったり…

 

ランプトラブルコンボでご入庫です。

 

 

でわ。

 

 

ぱか。

 

その他メンテもあるのでシールドは脱。

 

こうなるとスッキリしてカッコいいね~

 

 

さて、

 

まずはNランプが点かない件。

 

と言うか点いたり点かなかったりは~

 

 

こちら。

 

ここがね、不具合出ちゃうんだよね~

 

清掃復活。

 

 

お次はブレーキランプ。

 

 

これね。

 

レバーが戻らなくて

 

点きっぱなしになってる場合があるので注意。

 

 

今回は点いたり点かなかったりなので~

 

 

 

スイッチ交換。

 

配線はライトケース内なので

 

折角だからウェッジ球も交換しておきます。

 

 

あとはご指定の~

 

 

イリジウム化!!

 

 

オイル交k…

 

あらら…だいぶ燃えちゃってますね。

 

メーター読みで70000k越え。

 

そろそろ開けないとダメかもしれませんな。

 

 

 

無事に完成です♪

 

 

免許取得次第では選べる排気量が変わるから

 

今後の方向性が色々検討出来ますね(^_-)-☆

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M