ここからが、本ネタ。
前回はこちら↓
良い感じでホース類リフレッシュ出来た、まで。
で、
こちらは来たが~
こちらがね、納期かかりそう。と。
あちゃぱー。
それを待ってる間。と言うわけでは無いが~
アンダーカウル装着のご依頼♪
い~じゃんイーじゃん。
やっぱりネイキッドはアンダー必須だよ~
さて、
こちらこそ一番納期が危険なFRP商品。
Aテックさんやマジカルさんに問い合わせたら~
これまた納期が6ヶ月(;゚Д゚)
う~ん…現行車両じゃないと基本、受注なんだろうね。
こりゃもう、諦めるしかないにゃ~
。。。
。。。
いや!!
九州方面にイケてるFRP屋さんがいるんだ♪
たしかselさんが
レオパルドさん一押し商品の~
こちらのダクト付きサイドカウルや~
シングルシートカウルを付けていたヘビーユーザー!!
※ガッツリ画像使っちゃてるが宣伝と言う事で許して下さい
ちょっと口コミを聞いてみようw
「アンダーカウル?やっぱレオパルドさんのは他と違って
シャープだからカッコいいよ~」
なるほど~
「自分も使ってるし~あとショップの対応も良いよ~」
んまぁ!!
「あれ?イイダさんだってこのシート↑触ってたじゃん」
ん?そう??
。。。
。。。
あ、やってたね~w
もう6年も経っちゃうの!?そりゃ忘れちゃうぜ~
ちなみに、この時のシートカウルは持ち込みだったので
レオパルドさんと直接取引は無かったですm(_ _)m
なるほど、確かに思い出してみても~
強度等、FRP製品としてのクオリティは間違いない!!
こりゃ、買うっきゃないぜ~
でもなぁ~
やっぱり納期がなぁ~
はいよ!!
とってもクイックに送って貰えました(≧▽≦)
レオパルドさん、有難うゴザイマス~
今、気になってるのが~
こちらのタンクカバー。
ペケももう、タンク出ないのでこれ使いたいのよ~
(燃タンは何かで造って軽量化したい!!)
これでマモイエローも更にレーシーだぜ~
その時はまた色々とよろしくお願い致します。
でわ、早速~
いいね~
見るからにシャープな形状です♪
付属品もバッチリ(^_-)-☆
んじゃ、
フィッティングして行こうじゃない♪
穴あけ位置を考えて~
左右バランスも考えて~
色々とあがいてみたが~
やっぱサイドコレクトが当たっちゃうな~
センターだったらかわすんだろうケド。
カラー入れて当たらないようにするのは可能だが
フレームとの隙間や位置関係がイマイチになるし~
折角のレオパルドさんのアンダーが不格好に付いてしまう。
FRP加工?
工場内がチクチクだらけになるし~
結構辛いんだよねぇ~
そもそもマモイエロー見たいなペイント依頼もあるから
シンドさが倍増するんだよなぁ~
他にも終わってない修理車両や入庫待ち…
。。。
。。。
イイダ君の天使と悪魔が激戦w
~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。
RS-M