ゼファー750 漢カワサキと来たら~KERKERマフラーに交換です♪~その1 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

交換?

 

車両はこちら。

 

今や価格高騰で簡単に手に入れられないゼファー750です。

 

カワサキ怖いわ~

 

 

さて、お題は~

 

 

先日、リュックで持って来た

 

KERKERメガホンの取り付け依頼です。

 

と、インナー交換。

 

 

サイレンサー交換はチョイチョイだが

 

インナーは抜けるのかね~

 

 

いや~抜けない!!

 

 

 

アーダコーダしてやっと抜けたよ。

 

 

スッカラカ~ン。

 

 

ここに~

 

 

 

お持ち込みのインナーを装着。

 

「KERKER」って書いて無いケド

 

そーいうリペアが売ってるんでしょうかね。

 

 

あーしんどかった。

 

 

ま、

 

ここからが本番なのだが。

 

 

 

現在はこちらのモナカ。

 

これをKERKERに交換しちゃいましょう(^_-)-☆

 

 

でわ脱~

 

 

 

お?

 

 

おぉぉ←想定外

 

 

ま、

 

 

新しいサイレンサー付けちゃえば見え無くなるっしょ。

 

 

て言うか~

 

 

 

付かないけど←想定内

 

 

「あ、ステップ部分をずらすと位置が上がるので~」

 

 

「気持ちサイレンサーをカチ上げて下さい」

 

ほう。

 

 

 

こうね←想定内

 

だとすると~

 

 

うっすら見えちゃうんだよね~←想定外

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M