え~(*´Д`)
前回はこちら↓
ZRX1200 テールをシャープにするなら~DAEGテール装着で♪~その7
キラキラが終わって放置したまで。
硬化したら載せてみよう♪
あら素敵♪
例のあの部分もリカバリーばっちりw
まだ塗りッパなんで、ここから磨きます。
追加お題の
これを加工。
シングルシート風にしていきます。
どーしよーかなぁー
チョイチョイ~
ざっくり盛っていき、ここから成型。
形が出来たら張り替えに出します( *´艸`)
楽しみ~
それまで、
ガッチリ回して~
キラン。
ラメサイズもバッチリね。
シートの張り替えも無事に終り~
こんな感じに( *´艸`)
シングルシートっぽくなったんじゃない♪
締めに~
ネンイチのオイル交換。
チェーンメンテも。
リア周りのスッキリ感に合わせて~
マーヴェリック!!
細身のカーボンでリア周りを引き締めます。
でわ。
カッコいい~(^_-)-☆
シングルシートカウルっぽくてレーシーになりました♪
撮影はこの状態がシャープでいいですねw
後はダエグ用のフェンダーレス組んで完成です(^_-)-☆
~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。
RS-M