ワタクシゴトで恐縮ですが~社用…自家用車変更です♪~エンジンルームから異音(*´Д`) | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

まだまだ頑張っておくれ。

 

車両はこちら。

 

まだまだ現役バリバリのE24系バンです。

 

今やアヴェンタより探すのが難しい、いすゞファーゴ。

 

 

もう僕くらいかなぁ~実用してるの。

 

以前すれ違いでイベント系カスタムバンにホーン鳴らされて

 

挨拶されるくらい~マニアック車両です。

 

ま、僕は実用ですけどw

 

 

さて

 

まぁイチネンシャケンですから毎年色々とやってるのですが、

 

最近、エンジンルームから異音が。

 

ギャーというかシャガガーというか・・・

 

まさかメタル?

 

 

いやいや。

 

ベルト類のプーリーでしょ?

 

そんな想定をして~

 

 

脱。

 

本気で進めます。

 

 

 

こんな感じ。

 

運転席は取らなくてもチョイチョイなら出来るが

 

オルタ側もしっかりやるので取りました。

 

 

ベルト取って~エンジンかけて~

 

お!!音がない!!

 

良かった~プーリーでw

 

もう部品買っちゃってたし。

 

 

 

原因であろうプーリー×2交換♪

 

新品なのに傷が入ってる。

 

返品だなw

 

 

これを機にベルトも交換。

 

パワステベルトがあるぜ~旧車だろ~

 

 

 

古いのはこちら。

 

ベアリングシャリシャリ。

 

打ち替えの方がネタになりそうですが、丸ごと交換します。

 

 

そんなタイミングで~

 

 

 

DSC_0100.JPG

先ほど、daiさんご来店だったのね。

 

「イスとってどうしたんですか?レカロ入れ替えですか?」

 

 

 

ビシッと張って。

 

クルマ関係から遠のくと難しいね~

 

チェーンの張りみたいなもんだから、経験が必要なのよ。

 

 

無事に始動。

 

もうガソリン車みたいに静かです←ガソリン車

 

 

僕がオーナーで良かったね~普通なら廃車ですよ。

 

こういう旧車は車屋さん直さないでしょ?

 

これ自体は直るかもしれないが、次何があるか分からない年式。

 

直した後に他が壊れて「このまえ直してもらったばっかじゃん!!」

 

てなるくらいなら普通に考えて手を出さないさ。

 

 

 

最後に洗車して終了。

 

まだまだ頑張ってもらいますよ~(^_-)-☆

 

 

。。。

 

。。。

 

 

 

DSC_0031.JPG

工場に置ききらない荷物や車両置き場ですケド。