kawasaki ニンジャ650 マーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

車両はこちら。

 

ミドルサイズでキビキビ走るニンジャ650です。

 

 

今回のご依頼は

 

スリップオンでのマフラー製作です。

 

 

以前、GSX-S1000で施行した状況と同じ工程で進めます。

suzuki GSX-S1000 マーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作

 

まずは純正マフラーをタイコで分割。

 

 

そこに差し込みを造り

 

一体だった純正マフラーを脱着可能としました。

 

純正は位置決めに遊びがない為

 

差し込みフィッティングに苦労しました。

 

 

その中間差し込み部分から

 

今度はマーベリックサイレンサーに合わせて製作。

 

純正はハラ下で終わってるマフラーをあえて右に出し

 

カスタム感を出しました。

 

 

ツーリング等、二人乗りで使用することが多いとの事で

 

ステップをしっかり生かしてサイレンサーを固定しています。

 

 

この年式のニンジャ650はカスタムパーツに恵まれてないですが

 

こういうワンオフで主張出来る。

 

そんな一台になりました。

ニンジャ650 マーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作etc~その1

ニンジャ650 マーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作etc~その2

ニンジャ650 マーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作etc~その3