スーパーホーネットもブロック3にバージョンアップ!!


前回はこちら
カバーガスケット交換して~インシュレーターメンテ。まで。

脱。
で
外したひび割れのインシュレーターは~

おぉぉ、ワンオフ加工だったんだね!!
純正の口径を広げてあります、やるなぁ~

今回は逆車流用で。

不動定位置でチョイチョイ~

お掃除して~

内壁確認しながら~装着!!
ボルト類も新品にしました♪
あとは~

キャブ待ち~
で~
でで~

帰って来ました♪

早速装着~

まるで新品のようだ(^_-)-☆

バシッと。
いいアイドリング♪
さて
スロットルワイヤーは~

傷んでるし~

長さも適切じゃないのでこれを機に!!
~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。
RS-M