夏休みが楽しみで待ち遠しくて~♪♪…Mです。

車両はこちら。


先日、彼女さんと一緒にご来店頂きまして~
来月からの北の国遠征前のメンテ入庫となりました♪
そう…
意地でも間に合わせないと行けない車両なのです('◇')ゞ
さて。

この近辺からオイルがチョイチョイと…
これはアレですな((+_+))

脱。
TD04H位のタービンサイズ?

ドレンホールからオイル滲みが…
メカシール、オイルシール共にアウトね。
なので~

タービ、いやポンプAssy交換。

ウォポンタービンてなんのこっちゃ?
この場合、タービン言うならエンジン側。ウォポン側はコンプレッサーホイールなんだろうけど。
なんかカッコいいかな~って。ウォポンタービン!!


リザーバ。
黒くどんより~((+_+))マワッチャッテルナ…

鬼の洗浄でぴか―――ん♪


LLC交換、エア抜き中~
ガンガンに熱入った所で~


オイル交換!!
ベストタイミングだぜぃ!(^^)!アツイゼ
オイルはカワサキ乗り御用達の「冴強」
いつも「ワコーズ」推しじゃないかって?
嫌だなぁ~リンキオウヘンと言うのですよww

恒例行事のチェーンww

いいね♪
フラッシングも兼ねて北の国遠征~
安全に無事に楽しんで来てくださいm(__)m
帰って来てから本チャン投入致しましょう!!
~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。
RS-M