マジェスティ250 SG03J エアロ交換からの~カスタムペイント♪その3 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

先日はこちら↓

 

 

フロントフォークOHと

 

「一般的」外装が付いた所まで♪


 

「一般的」外装以外とは~




 


俗にいうエアロw



 

ウィングやサイドエアロの傷を補修していきます。

 

アンダーは特に傷が多いですね。



 

色は~


 

オーナー様と協議の結果

 

「エアロだけ違う色でもイケてるんじゃ」

 

となり、別色で施行。



 

ベースはブラックなので思いっきり変えて赤とかでもカッコいい気がしますが


 

ここはアダルトテイストに~




 

 


ブラック+ブルー4パール♪

 

綺麗よ~(^_-)-☆


 

パールは今年の当店オシオシカラーですwww


 

からの~




 


こ、この感じ…


 

 

 


決まった!!



 


アンダーもキレイキレイ♪

 

やはりダーク系にはラメが映えますねぇ~


 

勿論、オーナー様の「意思」でゴザイマスm(__)m


 

では装着!!



 

 

 


カッコいいじゃない!!

 

・・・

 

・・・

 

 

鬼?


 

え?


 

まさか?


 

ヒタヒタヒタ~(鬼が近づく音)





 


ヘルメットと…




 


リアサイドエアロ追加…


 

更に




 


僕のヘルメットですが…


 

こんな感じにフレアを

 

ヘルメットと~

 

(もう付いちゃってる)エアロにも施行追加ですw



 

ボーナスステージ、入りました♪


 

つづく。