流行りは造るもの。
車両はこちら。
今までやってきた中でリーガルとして最高の出来、RVFです♪
さて今回は~
今まで触ってなかったキャブメンテナンス。
と~
見えるエビ部分のチタン化!!
使用してるマーヴェリックサイレンサーもチタンですもん♪
いま、当店流行り、ナウいです♪
ほら、
最近ね、流行ってるでしょ?
なになに?
どーせチタン材が余っちゃうから一気に使っちゃおう。って思ってるって??
。。。
。。。
パイ数違い((+_+))
まま、
そういうヨコシマな考えでやってませんからww
でわ!!
おぉぉ、そうだ。
ステンの時もクラクラするくらい、エビだったんだ・・・
でも、新規製作じゃなく、リテイクだからね~
フィッティングで時間はかからないっしょ!!
ま、まぁ。
仮。
前回と同じピースで。
これの本入れすると思うと・・・((+_+))
でしょうね。
同じピースで作ったからって~そうそう合う訳ないじゃんww
チョイチョイして~
たぶん、大丈夫ww
擦り合わせ通りに~
仮止めして~
来た!!
位置関係もOK♪
次はサイレンサー側だね。
潜るサイズでカットして~
ビビビ―――
そしたら先ほどのと~再度フィッティングです♪
~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。
RS-M