オーナートリマーの古俣です流れ星


子供たちの夏休み終わりましたーーーー!!!!


長かったーー😂

日中のお昼ご飯✖️大食い男子2人分

受験生の息子くん、ちゃんと間に合うように塾に行ったのか??

感染者が増え、人混みには行っていないだろうか、、

(行かないで!と言っても友達に誘われると意思が弱くなる😂)

そもそもよく喧嘩する男子2人(高2、中3)喧嘩せずに家の中は平和なのか??


とにかく私の日中は心配が絶えずで、、、ガーン笑い泣き

パパさんは『大丈夫だって!なんとかやってるから!』

って考えの人。私は極度の心配性、、。


はい、パパの言う通り。

子供達。なんとか夏休み無事に終わり通学が始まりました〜キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


そしてまたまた朝のお弁当作り始まりました笑い泣き笑い泣きハート



お母さん業には休みはないですからね笑い泣きピンクハート

してあげられることはありがたい!!

幸せなことハート後数年したらお弁当だって作れなくなりますからね音符

あっ、でも我が家には末っ子が控えていたのでまだまだお弁当は作れますね〜笑い泣きピンクハートアセアセ


そんな末っ子ちゃん、

夏休みは兄ちゃんのサッカー試合が重なって

末っ子時間がほぼほぼなく、、、

いつも休みは兄ちゃんの付き添い。。


夏休みギリギリで時間ができて

末っ子、パパ、ママの3人で思い切り末っ子DAY楽しんできましたひまわりピンクハート



プールに行きたい!!

って事で上越国際に日帰りプール音譜音譜


ここのプールはお水が本当に綺麗で気持ちがいいんですよー音符

我が家、3年連続こちらのプールでお世話になっています音譜

海まで車で2分の所に住んでいるけれど

入り終わった後の砂の事考えると

時間もお金もかかるけどプールに来ちゃいます、、花


プールには子供が大好きな滑り台やスライダーもありますしね🛝

半日大人も思い切りはしゃいで末っ子ちゃんも喜んでくれて最高の1日でしたピンクハート



そして昨日は長野の大先生に誘っていただいて

志田先生のスペシャルセミナーに行ってきましたラブ


このご時世、、

セミナーは何年振りだろ、、

3年ぶりとかになるのかな??

長野の方が多い中、新潟組も参加させていただきましたルンルンルンルン



基本となるシャンプーから見せていただいて

最初から『えーーー!!!』と驚く事ばかり!


先生が

これは私のやり方であって必ずこうやりましょう!って事ではなく。

色々な方がいて色々なやり方がある。

だからたくさんの技術を見て自分に合うやり方を少しづつ取り入れながらやってみて下さいねキラキラ

とお話がありました


本当、私も常にその気持ちでお勉強に参加させていただいていましたけれども、、


どれもこれも納得いく技術と正論。

いままで??と思っていたことや

目には見えない裏方の事まで細かく質問にも答えていただけてとても濃い時間を過ごさせていただきましたピンクハート



ブローも当たり前ですが神業キラキラキラキラ


世界で大活躍されている方の技術をこんなにも近くで、

そして質問にも細かく答えてくれて、、

夢時間でしたおねがい



午後はカット!

とっても伸びているモデル犬🐩


生後9ヶ月の女の子ハート

マナーの入り方にもまたまた刺激いただきましたラブ


同世代の我が家のパコちゃん、まだまだ野生児、、笑い泣き

もっとマナー入れていかないとなもやもや








この美しいスウェル!!!

1秒もかからず出来ちゃう、、、。


どなたかスロー再生してください。。

私がJKCの競技会にでていたのは5年ほど前。

当たり前だけれど技術もスタイルもガラリと変わっていて。

世界で通用する最新のスタイル!!


このセットアップなんてもはや芸術ラブ音符



次は愛犬を連れて実際にカットを見てもらいたい!!


さあ、我が家の誰を連れて行こうかな!!



子供の頃は勉強が大嫌いだったわたし。

でも犬の事全ての勉強は楽しくてワクワクが止まらなくなるんですよね~ピンクハートピンクハート


スタッフちゃんも一緒に連れて行って


キラキラした瞳で

凄かったです!!本当、すごかったですキラキラ


っておねがいひまわり

普段見れないスタイルのお勉強をして色々な方面に興味が出てくれたらトリマーとして更に活躍の場が増えると思うから音符あしあと

これからもスタッフちゃんとお勉強していきたいだ思っています音符