新潟県は昨晩から大雪警報がでていました⛄
夕方から夜の時点でこれくらい積っていて、、。

どれだけ積もるのかとヒヤヒヤしながら朝を迎え、、、
こんな感じに積もっていました😅

こちらサンルーム。
膝ほどの高さのはずがすぐに雪⛄いや、外の方が高くなってる。

お庭もこんな感じ。。

でも、三年前の大雪に比べれば可愛いもんですね。
あの時は風除室の中まで雪が積もって玄関の扉が開かなかったし、、、
サンルームの窓も半分なくなってたし。。
ニュースで注意報が何度も流れていたから構えてはいたけど
あの時に比べれば本当に可愛い感じでした。
お店の前もこんな感じよ。。

長岡から新幹線で通ってきてるスタッフがまさかの一番乗りでした😲💦
私は坂道で止まり、、、。
石野さんは小道の奥にあるお宅へ送迎に行ったっきり帰ってこなくなりww😭💦
雪道は馴れているはずなのに久々のドカ雪に完全にやられちゃいましたねー😅❄️
唯一の救いは今日が土曜日だったこと。
土曜日は通勤の車がとっても少ないでしょ❗
だから渋滞はなかったの❗
これ、平日だったら完全にアウトよね。、。
そして朝からキャンセルの電話が沢山⚠️⚠️
車が出せなくてとてもじゃないけど行けません!
って😭
そりゃー、そうよね❗国道沿いのお宅は自分の車のところの雪かきすれば国道に出れるけど小道にあるお宅は国道までのみちのり全部雪どけしないと出れないんですよね😫💦⛄💦
おそらく週末で雪は落ち着くと思うから
来週に変更されました!
来週また雪がすごかったら連絡くださいね‼️
みなさん、くれぐれも無理をされずに😌⚠️
そして空いた時間は、、、、
膝ほどの新雪の上で雪遊び~🎵
二人ともウサギみたいにピョンピョン跳ねて楽しそうに遊んでいました❤️🐰
そして身体中に付いた雪だまは温かいお風呂に入って溶かしてそのままシャンプーしてもらいました😍✨
大雪でし大変なこともあるけどこんな楽しそうな姿見てると雪も悪くはないものです😌⛄❄️
次はだれと雪遊びしようかな~⤴️
我が家の雪大好きっ子はデヴィちゃんでーす🎵