JAHDの結果が届きました😊❗
毎回ドキドキ、、、❤
股関節評価。。
膝蓋骨脱臼評価。。
レントゲンを細かく何枚も撮ってもらいセンターに送ります。、
これをすることによって繁殖で防げる股関節炎や脱臼、変形などを防ぐことができます。
もちろん評価が悪かった子は繁殖から外します。
我が家のワンズたちはみーんな検査しています。
こんかいの子も結果は良し✨✨✨
あぁー‼️よかったよ☺️
次はオハナの検査しないとなー
1歳過ぎたらできるのでそろそろだなー‼️
我が家での繁殖の子達は繁殖の度に数値がよくなっています❗❗❗❗
評価が良い犬×評価が良い犬
=この繁殖をしていればさらに評価が良い子犬が生まれる。
というわけです。
もちろんロボットではないから関節があまい子も生まれます。
こういう場合はペットちゃんとしてゆったりとした普通の生活を送ってもらっていれば問題はありません😊🌼
でもすこしでもこういった子を減らすことはブリーダーとして勉強続けて防げる病気などは防ぎたい。
健全な子犬を繁殖することは当然だと思っています😊
私もまだまだわからないことがたくさん。
そんなときは大先輩に相談して良い情報や知識を吸収しています。
あっ、あとPRAの遺伝子検査ももちろんしています🌼
みんなクリアなのでご安心を😊
