おはようございます!
オーナートリマーの古俣です

週末、大阪へトリミング競技会にいってきました🐶❗
今回は私の競技会ではなくて、、、
お世話になっている専門学校の生徒さんの競技会❗
場所は大阪にあるペピィー看護動物専門学校さん‼️
前日からモデル犬も人間も大移動❗
まっ、大移動といっても飛行機なので1時間ほどですが、、、、
今回のモデル犬は飛行機乗るのが初めての🐩ばかり、、、
まずは、、
アンジュ❗
チョビ❗
あんこー❗
みんな我が子たち❤
チョビは年齢が年齢なので心配でしたが、、、
もちろん担当の獣医師とも相談して、、
大丈夫ですよ!と言っていただいたけど、、
やはりとっても不安でしたが本犬いたって普通に飛行機を乗りこなしていました✈️❤
全国の数ある専門学校の代表者が集まるハイレベルな競技会❗
国際ペットワールド専門学校からは代表者として3名でエントリーしました🐾
緊張でご飯も食べられないかな?
寝れないかな?
吐かないかな?←これ、私のアルアル、、
なーんて心配ばかりしていた私。
彼女たち、本番1時間前になってもニコニコ普段通り、、😊👏
早くカットしたいです!
自信があります‼️
って普段以上に気合いが入ってて‼️
それ見て心強さを感じました🐶❗
制限時間はカットにより100分と120分にわかれます。
100分も120分もあっという間に過ぎていきます。
もちろんやっている方も感じると思うけど見ている方はさらにあっという間‼️
あっ、あそこのラインもっと出せ〰️‼️
いやー、もっと切り上げて〰️‼️
おぉぉーいいじゃん✨
↑と、心の声が頭のなかでうるさいんです。
黙れないんです(^_^;)))
そして終了時間。
道具の落下や普段やらないようなミスもありました。
でも普段通り、それ以上に出来たところもたくさんありました‼️
こんな大舞台で100分、120分普段以上に力を出せていたと思います❗
そして
入賞した生徒さんも、あと一歩の生徒さんも本当にみんな上手でした🐶✨
全員入賞ができなかったのは私たちの指導不足。
この悔しさを大切な経験の1つとして来年は全員入賞❗そして優勝目指します🐶❗
こうやって私はいつも勉強させてもらっているんだな、、
と講師として働かせてもらっていることに感謝を改めてさせてもらえた古俣でした

また今週は1年生のサロントリマーのテストです❗
千葉から大先生がジャッジに来てくれます。
全員合格させます!みんな、頑張りましょうね😊❗✨
私のドキドキは続きます、、、( ´;゚;∀;゚;)
会場でとある先生に
このモデル犬は誰のところの子なんですか?
って聞かれて
あっ、私の子です。
と。
あっ、どこのブリーダーさんから来たの?
私の繁殖ですが、、、。
と答えたら
私、ドッグショーもしているんだけどこんなに美しいミディアムプードル見たことないですよ‼️
ネックラインや構成も✨
昨日、一目見たときからファンになりました‼️
連れて帰りたい‼️この子欲しいです✨
と、とってもとっても誉めていただきました🎵
ブリーダーとして本当に本当に嬉しい言葉でした。
そして会うたびに色々とお話させてもらえて

とてもいい経験と最高に嬉しい瞬間となりました
評価は人から評価されて本当の評価になりますからね😊❗✨
私、きっとニヤニヤしていたんだろうな、、、笑
今月はレイラbabyが生まれます✨
どんなbabyちゃんが生まれてくるか本当に楽しみです✨







