こんばんわ🎵
オーナートリマーの古俣です😌

今日は専門学校で夏休み前、最後の授業がありました☀✨

本日の授業は特別授業で
「ネコのグルーミング」訳して
「ネコグル」🐱❤

ネコのグルーミングを受け付けていないサロンやペットショップが多い中、世の中はネコちゃんブーム‼
お家でのグルーミングは難しくプロの手でやってもらいたい‼
と思う飼い主さんはこれからどんどんと増えていく一方、、、。

ネコのグルーミングは出来ません😣💦❗
というトリマーさんが多いというのが現状で。。

世の中のニーズに合わせてトリマーさんの教育も変えていかなきゃね❗
ってことで普段はワンちゃんオンリーですが今日はネコグル🐱

ネコちゃんは私の実母のネコちゃんをお借りして~👍
生徒さんのお勉強してきましたよ😆🎵


まずは初めまして~❗
ワンちゃんとネコチャンの扱い方の違いや爪切りの意味や爪の構造の違いなどなどを説明😄

ネコちゃんを初めてさわる❗
って生徒さんがたくさんいてビックリしたな‼

そーっと、そーっとびっくりさせないように爪切りに挑戦⤴⤴✨




シャンプーも驚かせないようにシャワーの水圧や水の音にも神経を向けて頑張りましたよ✨



シャンプーが苦手なレオくんはベビーバスで洗いました✨



ブローではウトウト眠そうにしているネコチャンも❗😪💤💤
いつも動物に対して優しく接している生徒さんたち✨流石だねー✨✨
初めて触るネコチャンもすぐに安心してゴロゴロいっていましたよ😄❤


「おにいちゃん、おねえちゃん
優しくしてくれるからぼく大好きだにゃ~❤」
日々のわんちゃんのグルーミングで作業になれている生徒さん✨
ネコチャンのグルーミングもあっという間に終わりました⤴😆❗

こんなにもたくさんの油で毛割れしていたお腹も、、、


じゃじゃーーん✨✨✨✨

ふわっ✨サラッ✨✨

こんなに綺麗に仕上げられたらプロ顔負け😂❗


ボディーだってツヤツヤ❗

これなら就職先でネコグルを頼まれても自信をもってサービスできるね☺❗

今回担当したチームでパシャリ📷✨
終始笑顔で作業していました🎵
みんないい笑顔だね~❤

みんなー‼写真ありがとうね😄🎵


午後はわんちゃんのペットカットのデモをしましたよ😌



カットが終わったチョビ、シャン、ムー❤

いつもモデルありがとうね😄🎵


みんな目をキラキラさせて質問もたくさんありました😌✨
夏休みが終わったらまたみんなで頑張って勉強しようね‼