うちの次男くん。
去年の夏に大好きなACミランのサッカースクールが新潟に来る~‼と聞いていてもたってもいられず参加したのです。。
確か日本で開催したのは4ヵ所。
そのうちの一ヶ所が新潟‼
しかもいつもお世話になっているホームグランド✨
朝から夕方まで4日間⤴🎵
いつもと違う練習内容でみているこっちもとても楽しく充実した4日間でした❗🎶
なんて聞いていたんだけどなんと息子くん、選ばれまして( ゚ε゚;)
確か去年の11月頃に手紙が届いたのかな⁉。
8泊10日。。。。
しかもイタリア。。。
長いは、遠いわ、、、
母としてまず「心配」。ただそれだけ。
父として「チャンス!行ってこい」
夫婦で考えが違ってしばらく悩んでいました。。
息子本人も海外は行ったことないし。。
実は人見知り、場所見知りでお友だちの家にも泊まりに行ったことがない子なので、、、
親の居ない海外。しかも8泊10日。。
不安ですぐに答えはでなかったみたいで
でもある日急に「おれ、イタリア行く!」って言ってきて❗
まさかひとりで買い物へも行けない息子がひとりでイタリアへ行くなんて言うなんて思ってもいなかった母はビックリしました!Σ( ̄□ ̄;)
そして本気でいきたいんだなー。
って感じました。
本人がいきたいと思ったのなら行かせてあげたいって思うのが親でしょ。
本当は心配で側に置いておきたいけど
イタリア行かせることに決まりました。
そしてイタリア先での予定などが書いてある手紙が届きました
セリエAの子供たちと試合してくるって、、、
凄いことだなー❗
イタリアでのスケジュールは夢のような事ばかり✨✨
出来ることなら私も付いていきたいっ‼
無理だけど~。😢💦
きっと8泊10日を終えて帰ってきた息子は今よりも2まわりくらい大きくなって帰ってくるんじゃないかな?
いや、大きくなって帰ってきてくれないと困る😅💦😁
この子には世界を飛び回って活躍するような人になってもらいたいって思いで「空飛」って名前をつけました。
まさか小学4年生でお空飛んでイタリアへいっくなんて思わなかったな、、、
でも本人がやりたい!挑戦したい!
と言うことは親としてとことん応援していこうと思います

心配はずーっと消えないと思いますけどね、。
お土産にピザを買ってきてくれるそうですよ
腐らないで持って帰ってこれるといーね😁❗笑


