昨日は栃木県に2015年度最後のアジリティー競技会に行ってきましたキラキラキラキラ

2時に起きて子供とデヴィアンジュを車に乗せてレッツゴー!!



会場は地面が硬く上っ面に少しサラサラとした砂がある感じで滑らないかと少し心配な感じでした

今回は2度が終わったら3度が始まる感じだったからアンジュとデヴィが重なることもなさそうでまずは一安心(*^▽^*)

前回のドラハはギリギリでかぶっててコースが覚えられずパパさん初めての迷子になっちゃいましたからね354354汗汗


アンジュは今回から2度!!

AGはとってもいい感じにスピードにものって走っていたんだけどラスト3つめのジャンプでパパが砂に足をとられちゃって滑ったのえ゛!

そして前に出られずバーを飛ばずにスルー・
そのまま次の障害に行っちゃって失格。゚(T^T)゚。







JPはトンネルを逆から入ってしまって失格(T_T)





わかるかな?
左から入るところ右からは行っちゃってパパさんガックリ肩を落としてるところ(*ToT)

アンジュさんはトンネルの中~!



AG,JP共にダブル失格は初めての事でずっしりと凹んでしまったパパさん。


お友達みなさんから励ましてもらって(笑)

午後は気持ちを切り替えてデヴィだよー!






デヴィさんもAGからのスタート!




今回のコースはとにかく走るコースだったな~!

小回り、直線。

どこでタイムを削れるのか。

いつも一番気にしてるところかな?
あと、
前回はタッチを飛んでダメにしているからタッチは改めて練習しなおして駆け抜けを教えて。。。。。

今回は飛ばずにいい感じで駆け抜け出来た(*≧∀≦*)
直線もいい感じにスピード出てた!




なんと1席~!



JPは目か回るような迷路のようなコースIII



途中、デヴィがパパを見失ってしまうシーンもあってヒヤリとした場面もあったけどすぐに呼び戻しなんとかクリーンラン(^-^)/


タイムロスがあったけどなんとか入賞できました(*^^*)






2016年度の世界大会の選考ポイントを狙いにいったデヴィさん。

今回のダブル入賞でたーくさんポイントをいただけました((o(^∇^)o))

夢がまた近づいて来ました!

でももう1回は入賞しておきたいところ。

日々の練習に尚更力が入りますね~!

がんばれー!
パパさん( ̄ー☆



同じ新潟から出場したお友達も頑張りましたよ~(*´∀`)

最後にみんな揃って記念写真とろうね~!
って言ってたのにすっかり辺りは真っ暗(´_`。)

写真とれなかったよ(。>д<)
また今度撮ろうね♪




そして今日のワンずさんたちは昨日の疲れもなくストーブの上の焼きいもにくぎ付け!!!!(笑)


焼けたお芋を移動すれば一緒に移動。。




まるでお芋のストーカー(笑)



こんなに見つめられたら食べれないじゃんか~!


この後みんなで美味しく食べましたウインク















皆さんの1クリックで成り立ってます音符

1クリックのご協力お願いしますWハート

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ

ブログランキングに参加してます