とらっちママのブログ-2011062021110000.jpg
トイプードルのぷるるちゃんドキドキ
 
 
毎月ご利用していただいてますニコニコ
 
今日は困ったことが…。
 
飼い主様が
 
『ゆうさんとらっちママのブログ-1FL1074.gif助けてショック!ショック!ショック!耳にガムがついちゃった…』
ってとらっちママのブログ-29f5570033e13d99887f353aaec886f4e2b5.gif
 
人間のガムが耳の毛にくっついちゃってママがお湯で取ろうとしたらのびちゃって逆効果だったとか… 
 
せっかく伸ばしていたから毛は切りたくないし…
 
ってママとらっちママのブログ-82fe5e91af118adeec41a9b393dee8b3e533.gif
 
 
大丈夫だよ長音記号2とらっちママのブログ-d962ad512a3dd8ba0304a9816f7f9520654c.gif
取れますよとらっちママのブログ-80ded089c8d6fcd16e47c20c092ea08459ee.gif
 
ガム、みたいに粘着力があるものはキッチンにあるあるもので簡単に落とせるんですよとらっちママのブログ-cecc7e18313f317795e403c47a67fe0f74fb.gif
 
なーんだ?
 
ガム、ゴキブリホイホイ、ネズミ取り。
 
けっこう毛に付いちゃって取れなくて困ってるワンちゃん、ネコチャンって多いんですよ…とらっちママのブログ-3aecc1be43cc75b31ba50be9b49c7560cf1a.gifとらっちママのブログ-3aecc1be43cc75b31ba50be9b49c7560cf1a.gif
 
 
 
 
 
 
さぁ、正解わかったかなぁ?とらっちママのブログ-82fe5e91af118adeec41a9b393dee8b3e533.gif
 
 
 
 
 
正解は油とらっちママのブログ-image0022.gif
 
コットンに油を湿らせて拭き取っていくと簡単に落ちるんですよとらっちママのブログ-d962ad512a3dd8ba0304a9816f7f9520654c.gif
 
頑固にくっついちゃった場合はそのまま毛に付けてコームでそっととかしちゃいますとらっちママのブログ-b14da3ed9f769a63b6338ed4aa1b3d8bb01a.gif
 
 
皆さんのペットちゃんに付いたときは水やお湯につけないで油で落としてくださいねとらっちママのブログ-fe9984483744febcea74e311cae9fbc63076.gifとらっちママのブログ-fe9984483744febcea74e311cae9fbc63076.gif