今日は長野にお勉強の日でいつもの様に早起きして…いぬ洗って…
順調に高速道路を走っていたら。
ガツッ
……
飛び石だぁ
またフロントガラスにヒビが入ったよ
先月もヒビ&ヒレツが入って交換したばかりなんだよ
かなり落ち込む私
チーン。
まぁ、気を取り直して再出発
妙高高原過ぎてトンネルに入ったら。
ゴゴゴゴゴー





次は何よ
ハンドルも重たくなったしパンクだなぁ
って思ってトンネルの端にある路肩に停車。
そしたら
やっぱりパンク
旦那様もいないし。
JAFに電話したら一時間後くらいかかるって言うし。
私。タイヤ変えたことないし
待つしかない。
で、今は
一人用の非常電話のボックスの中に三人ですし詰め状態で入ってます
(一人用というか公衆電話の半分くらいのスペース
酸欠状態
)
高速道路だからみなさんかなりのスピードで通りすぎるでしょ
トンネルだからおとがかなり響いて恐い恐い。
車もギリギリまで寄せて追突されないようにして。
よりによって今日はワンコ4頭いるから狭い非常電話には入れないし。車の中央に避難。
今は寒さと高速の車の恐怖と戦ってます

JAF様。
早く来て。
飛び石なんてもう、どうでも良いや。


