ご訪問ありがとうございます
30代で3人め出産した産後休業中の
時短ワーママです
毎月の赤字家計を変えたくて試行錯誤中
返済と貯金を同時進行するため
◆毎月の家計管理
◆返済、貯金の進行具合
をメインに日常も記録しています
目指せ貯金100万円
こんにちは~
産院の個室から外を覗いて
雪が思った以上に降ってて
びっくりしたあゆぽんです

まだ入院中だからぬくぬく過ごしてるけど
旦那は仕事だし
子供達は保育園だし
無事に帰宅してくれることを祈るのみ



そして先週だったかな?
届いたパネルヒーター
外装の箱は全くの無傷
私の勝手なイメージかもしれないけど
パネルっていう単語から
もう少し薄いと思ってたんだよね

それでもまぁヒーターにしては
薄い方なのかな

(そもそもパネルヒーターの相場の薄さを知らない←)
因みに上からの写真の右上側は
加湿器の水タンクになってるよ~

加湿機能はね
想像以上にすごかった





寝室が8畳くらいかな?
乾燥しすぎるのが嫌で
加湿だけつけて寝たら
夜中部屋の中が
濃霧状態
目が覚めてなんかおかしいと思って
スマホのライトつけたらやばかった

本体のタッチパネル操作で簡単だし
リモコンでも操作もオッケー

本体で操作してるから
まだ使ってないんだけどね←
アウトレット品だったけど
正規品と何が違うのか私には分からない



今日も雪でめちゃめちゃ寒くて
ヒーター考えてる人には
超絶おすすめ





あとね、何がいいって
石油ストーブみたいに
子供が火傷しそうにないこと

小さい子供がいる人にとっては
少しでも目が離れちゃう時ってあると思うんだけど
気付くと次男が寝室行ってて
ピッピッピッピッって触ってる時がね…
それでも転倒時はスイッチオフになるし
熱すぎる風が出る訳でもないし
安心感が強い



寝るときだけじゃなくて
朝着替える時にもつけて
私はこれの前で着替えてる

すぐに温風出るし助けられてる

冬の朝の着替えって洋服も冷たいし
パジャマでいたい←え
今なら楽天お買い物マラソンだし
5のつく日でポイント4倍だし
ヒーター考える人はぜひ~



Pick Item