ご訪問ありがとうございます
30代の3人め妊娠中の時短ワーママです
※12月から産休に入りました
毎月の赤字家計を変えたくて試行錯誤中
返済と貯金を同時進行するため
◆毎月の家計管理
◆返済、貯金の進行具合
をメインに日常も記録しています
目指せ貯金100万円
こんばんわ~

保育園のお迎えで長男が自転車に乗らず
往復1時間半掛かったあゆぽんです

寒かった…
1ヶ月使ってみた節水シャワー
少しでも節約しようも思って
11月に節水シャワーを買って
使い始めて1ヶ月経過したのでレポするよー

購入したのはアンドリスの節水シャワー












だいぶ弱い

この状態にしたら、水圧が弱すぎるのか
水になっちゃったから
うちでは使ってないの

これね、
最大水圧だと
だいぶ強め
これで節水になるなんて
最高だと思う



値段も
塩素除去のフィルター付きで
約3,000円で節水できるなら
試してみてもいいかも

シャワーヘッドの評価としては
水圧 ★★★★☆
重さ ★★★☆☆
取付 ★★★★★
節水 ?????
水道代はまだ出てないから
出たらまた書く~

あと、デメリットをあえてあげるとしたら
重さかな

フィルターも入れるからなのか
シャワーヘッドとしては重いな~
って感じる

体洗ったりでずっと持ってる訳じゃないから
持った時に気になるかなって程度ではあるけど…
良いことの方が多くて
お薦めしたい節水シャワーヘッドです



それじゃあまた~



Pick Item