ご訪問ありがとうございます
30代の3人め妊娠中の時短ワーママです
※12月から産休に入りました
毎月の赤字家計を変えたくて試行錯誤中
返済と貯金を同時進行するため
◆毎月の家計管理
◆返済、貯金の進行具合
をメインに日常も記録しています
目指せ貯金100万円
こんにちは~
今日も寒すぎて布団から出られません

長男次男の間で寝るのが幸せな
あゆぽんです

年末に引っ越して
間取りが増えて嬉しい反面
寝室が北側で全く日が当たらずで
激 寒
暑いのはさすがにエアコン必要だけど
寒いの寝る時だけだし
布団毛布に包まれば問題ないでしょ~
って思ってたから
入居時にエアコン付けなかったの

見て
このそのまんまの壁
設置はできるようになってるから
夏までにお金貯めて設置だな
って思ってたけど
室温が1度だし、乾燥がすごくて
第3子を一緒に寝かせられる環境ではない
てことで部屋を温めつつ
加湿できるものないかな~
って探したらあった
このどちらかを買おうか検討中
\加湿もできるパネルヒーター/

・ワイド吹き出し口
・ヒーター2段階切替
・人感センサー付き
・設定温度に合わせて自動運転
・リモコン付き
・オフタイマー1~8時間
・送風モードあり
・加湿機能強弱あり(2.2L)
・自動ルーバー上下25°
・加湿機能付き(350ml)
・風量3段階調節
・人感センサー
・室温センサー
・オフタイマー1~8時間
・リモコン付き
同じような機能ではあるけど
ルーバー付いてたら布団に当たって
一部分だけ温かいとかならないだろうし
加湿考えたら
水量多い方がいいな~とか、、、
風邪ひいちゃった方が大変だからね



子供連れてくのも
自分が罹るのも
時間とお金取られるからね…
洗面所でも使いたいなって考えると
2番目の方がサイズ的にいいなぁ

でも寝室メインなら1番目…
悩む





誰か使ってる人いたら
使用感知りたいので
気軽にコメントください



それじゃあまた~



Pick Item