ご訪問ありがとうございます
いつもいいねが励みになっています
30代の3人め妊娠中の時短ワーママです
毎月の赤字家計を変えるため試行錯誤中
◆毎月の家計
◆日々の記録
◆旦那の愚痴
をメインで書いています
私がメインでお金管理をしていますが
旦那のキャッシュレス使用が毎月の不安です
自分を後回しにしてきたので、自分に気を遣うためにも美容アイテムも記録として書きます
ど~も~
あゆぽんです

最寄りのスーパーに買い忘れたものを
買いに行ったんだけど
入ってすぐに旬の果物が並んでて
イチゴがあって

美味しそう~って思って見てたんだけど
値段が税込500円ちょっとくらいで

まだ安い方だけどな~
食べるの次男と私だけだし我慢しよ

って目的のものに行こうとしたら
いちごの赤色って
惹かれるよね

いくらかな~?

ぜ、税込1,000円…









思わず2度見した金額だった…
いちごの写真見て!
7粒で1,000円だよ

1個171円くらいする…
あれ?妥当…なの…かな…?
それならふるさと納税で
いちご選んだ方が特な気がしている



それで来年の住民税が控除されて
安くなるなら美味しいもの食べたいもんね

私は今年無給扱いになる予定だから
旦那のでやろうかな

旦那は全くやってないから
住民税満額で引かれて
収入は私より低いのに
住民税が高い

税金の先納めだとしても
美味しいもの選ぶのは楽しい



旦那にも言ってみよ~

それじゃあまた~


