参院選、投票締め切りとなり、開票結果が少しずつでてきました。自民党が強い。

 

日本には二大政党制はなかなか難しいのでしょうか。

 

どちらにせよ、前回の投票率に対して、今回はどうかというのが、私の注目しているひとつです。

 

期日前投票は、前回よりもかなり多かったというニュース、そして、本日投票日に関しても投票率が高く、とくに9~10日にかけて投票率は伸びたようです。どちらにせよ、ひとりひとりの1票が投じられなければ、民主主義の意味はなし。

 

7割は目指したいところです。

 

さて、話は変わりますが、昨日実施したこどものまちの第1回こども会議。来月8月は、まち探検に出かけます。大垣市役所から始まり、石田市長にも表敬訪問できるといいな~と、こどもたちは楽しみにしています。市長室に入ることができれば、なおいいな~。

 

そんな経験が、将来 市長を目指そうという意欲につながるかもしれないですしね。

 

そして、投票場ですが、こどもを連れて行った方はどれだけいらっしゃるでしょうか。

 

ちなみに、私の周辺のお母さんお父さんは、夕飯のついでだといってこどもを連れていく親が少なくありません。

 

彼らが一様にいうには、投票という行為を普通のことだと思わせておくことは未来に対して大いに重要であり、政治や政党についても親子で語り合うことも大切でしょうね、とのこと。

 

それは、学校にも言えることだと思うのです!

 

教育現場で政治家の演説を聞かせるなんてとんでもないというご意見もありますが、私の市長選のときには、走っている私に近づいてくるこどもたち、結構いたわよ~。

 

そして、私が立候補したのは、市長だよ! と言うと、女の人も出れるんだ~と嬉しそうな顔をしていた女子児童も数人いましたしね。

 

話を聞かせる立候補者が偏るのはよくないけれど、候補者全員の3分間演説を聞かせる!なんて教育カリキュラム、あっていいんじゃない?! 政治が楽しく感じるように!

 

今日は夜中まで寝れないだろうな~。最終結果が楽しみで仕方ありません。だって、私の1票が最終結果を作っているのだから!!