最近では、イメージコンサルタントという職業、


私自身は、パーソナルプロデューサーという肩書で10年仕事してきました。


CA出身者がこの仕事を始める傾向にあるようです。



まさに、納得!



なぜかというとこの仕事、見かけ的にはきれいなお仕事のように見えますが、

非常に泥臭い、足で稼ぐ仕事なのです。



足腰が丈夫でなければやってられない!!!


なぜ???って?



まずは、私の今日のお仕事のご紹介!



朝7時に起きて、まずは30分のボイストレーニング!

見た目といえども、声が重要!


朝食をいただき、9時からデスクワーク!

こうして、ブログも書きます。


10時からは伊勢丹新宿店におでかけです。



さ来週に大きなイベントを控えている、某企業の社長様の衣装の下見。1階から8階までを行ったり来たり・・・。


そして、本日退職祝いを迎えるというある方のお友達に頼まれ、プレゼントも準備します。


途中で、三越や京王デパートにいくことになるかもしれません。


そして、13時からは伊勢丹メンズ館でのパーソナルデザイン申し込みをされた方の

印象分析&インタビューです。


その後、14時半から赤坂サカスのスタジオに戻り、某企業の取締役の方の

パーソナルデザインでヘアデザインカットなどの実践が入ります。


17時にはそれを終え、

来週スタイリング予定の男性の下見のため、銀座バーニーズへ!


今日は、20時までそれが続きます。


まだ、講演や研修がないのでよいのですが、

これで途中講演がはいっていたりすると、着替えたりすることもあり、大変です。



はてさて、1日どれくらい歩くのでしょう。


ほぼ毎日平均15000歩程度です。

しかも、ハイヒールで・・・。



スタイリストと呼ばれる方たちも足で稼ぐ仕事ですが、

仕事柄ペタンコの靴でもいいようです。


私たちのような仕事は、途中ビジネスマンの方たちとお会いしたりという

かしこまる場面も多い。


なので、あまり油断した姿ではいられないのです。



傍から見ればきれいな仕事のCAですが、

かなり健康体でないと無理だといいます。


イメージコンサルも似ているのかもしれません。叫び


私の場合は、化粧品会社で1日100件のご自宅訪問販売を経験したおかげで

この年になっても、これくらい平気なんです。グッド!



おかげさまで、仕事を終えた後のビールが最高なのです。ビール