我ながら自分に厳し過ぎるドMな記事を書いてしまったなーと思っておりましたシリーズ第②回でしたが、これが意外にご好評をいただいて「私もハッとしました」「私も中途半端やめます!」とメッセージをくださる方々が…あわわ、ありがとうございます。お役に立てたなら安心です、ホッ。
そんな相変わらず小心者の私ですが、今回もさらにスパイシーなこと書いてしまいます。もうドッキドキです。ですが、このことに気づいてしまったのともう本気であることで書かずにはいられないのでこの勢いで行きます。人によってはショッキングな内容と思われるので、大丈夫な方のみお進みくださいね↓
例えば、自分ひとりで今毎月手に入れている収入が3~40万円だとします。で、本気で手に入れたい収入が月100万円だとします。
だとするなら、毎月必要な100万円を手に入れられる価値ある自分が普通で当たり前なのであって、せいぜい3~40万円程度しか手に入れられてない自分が現状なのだとしたら、まったくもってお話にならないくらい自分のお金に対する価値が低い、いや低すぎるということになります。
私は解放していくうちに、このことをすごく痛感するようになりました。もちろん、今手にできているお金を大切にしないという意味では全くありません。むしろ最高に感謝しながら、そんなにも大切なお金だからこそそれを手に入れられていない現実を生み出してしまっている自己価値の低さは自然ではない、という意味です。
私はこのある日閃いた新しい考えに最初はショックを受けましたが、それが心に馴染んでいくにつれ自分の中の何かが強く引き上げられ、視点が高くなったような気がしてきました。この考えが自然なことのように思えてきたのです。「そうだ、私にはもっと価値があるんじゃないか」と。
当然それで現実がいきなり変わったわけではありませんが、現実が変わる前に必ず起きるのが心の変化だと経験で学んできました。だからこうして自分の感覚、考えが解放で今までの完璧とまでは満足できない日々と確実に違った新しい内容に変わってきたことには、希望を持っていいんじゃないかなと思っています。
ドッキドキですが、これが今の私の正直な感覚で、こう思えるようになったのは良い変化である気がしていますので勇気を出して書いてみました。そんなわけでお金の集中解放シリーズ、次回に続きます。今回もお読みいただき、ありがとうございました(^^)