おはようございます( ̄▽ ̄)。


こちら岡山市は、10時現在、気温が29℃。いつもより少し涼しい気がしますが、この後、11時頃から雨☔の予報になっています。台風4号の影響でしょうかね〜?

今は、ダムの水位が4割以下らしいので、雨が降ってくれるのは、有難いです♬︎♡


さて、今回も、勝手に自家栽培の『グラパラリーフ』の食レポです。

現在、こんな感じに育ってます。

日に当てると、えぐみや皮が増して食べ辛くなると聞いた事があったので、外の日陰で育ててます。


先のブログに書いた『グラパラリーフ』の食レポです↓


前回は、夜摘みしたのを直ぐに食べたのですが、多肉の性質を考えると、日中との違いを確かめてみたいと思い、今回、昼?の10時に摘んで、直ぐに食べてみました。


すると、なんと‼️とてもすっぱい!!!!!(; ・`д・´)

レモンの様に、のどに来る程のものではありませんでしたが、夜摘みと比べると、格段に酸っぱいです。別名が葉リンゴとなっているのが、良く分かりました。


実は、グラパラリーフは、「青リンゴによく似た酸味が有る」と書いてあったのですが、私にはよく分からず、

「マヨネーズの味に似とるな〜」

と思って食べていたのですが、この体験で「なるほど‼️」と頷きました。


そして、この酸っぱさは、どこから来るのか気になり、皮を剥いて食べてみました。

が、やはり、酸っぱさは同じでした。


この経験から推測するのは、早急かもしれませんが、『多肉は、日が沈んでからよりも、日が登っている間の方が、葉っぱに水分が多く含まれ、酸味も増す』と感じました。


なので、グラパラリーフは、朝摘みより、夜摘みをおすすめします。酸味が好きな人以外はね( ¯−¯ )


以上、グラパラリーフの食レポでしたm(*_ _)m



本日もお越しいただきありがとうございます。またのお越しをお待ちしております‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣