ユニーク エデュケーション プランニング
代表 miwaママの
ユニークな兄弟の子育て日記と
ユニークキッズの子育てや教育について
ツラツラとかいてます。
とうとう、「自分の頭で考える」学校をオープン予定です。ご賛同いただける方、何らかの形でお手伝い頂ける方募集いたします!準備とホームページができたらお知らせしますのでどうぞ、よろしくお願いいたします
皆様、お盆休みはいかがでしたでしょうか?
私は、久しぶりに 仕事から完全に離れて過ごしました
いつも、何だかんだと ダラダラ仕事しちゃったりするから
さて、チュン君は…というと
お盆休み前には 仮免許試験を受けまして…
見事!
合格いたしましたよ!
いや〜
困難が多い分、
たかが仮免でも ホッと一安心するものです。
しかも、
今回、私は何も手出しをしてません
左右が分からない問題は、
手に書いていく事でなんとかなったようです。
通常であれば
26歳の息子に対して書く文章ではないのだろうけど
読み書きに困難があるチュン君の場合、
どんな時も読み書きの問題が付きまとう。
どうしても
大なり小なりサポートが必要になり
側から見ると
なぜ?いい歳の子に親が??
と思われがちな状況は多くなる。
しかし、
チュンの中にも
「母親が居なくてもできるようにならねば」
という思いが
大人の責任感と共に、どんどん強くなっている。
そしてそれは、
これまで乗り越えたきたもの、
チャレンジしてきた多くの事、
さらに、
親元を離れて、過酷な船で生活して働いてきた事で
自信をつけてきたからこそ
芽生えた想いでもあるのだろう。
今回の運転免許取得は
彼にとっては
ただの免許の取得ではなく
本当の自立に向けた
大きな一歩なのだ。
皆様
応援よろしくお願いします
X(旧Twitter )でブログの更新をお知らせしてます。
X(旧twitter) facebook Instagram YouTube やってます。
よかったら、フォローお願いします。
X(旧Twitter ) @UEP_Unique
Instagram uep_unique
子供達の個性を大切に才能を育てるお手伝い
海外のユニークな学習教材
見え方にも個性があります
イギリス発リーディングルーラー
ビジュアルストレスの啓発とリーディングルーラーの推進活動、
学び方の個性推進活動を行なっています。
YouTube動画はこちら>>https://youtu.be/8t52v9WF5fo