チュン君と2人旅 | 失敗だらけの発達障害KIDS子育てブログ~

失敗だらけの発達障害KIDS子育てブログ~

UEP代表であり、PDD(広汎性発達障害)の長男とLD(読字・書字障害)の次男を育てるmiwaママの子育てブログです。うちの子って育て難い!って思っているママや子育てで自己嫌悪に陥ってる方、こんな奴も居るんだって元気になって頂ければ嬉しいです。

いつの間にやら年も明け…

お久しぶりでございます…汗

 

皆様、年末年始はいかがお過ごしになりましたか?

 

私は…チュン君にワガママ言って

ユニバーサルスタジオで現実逃避してまいりましたきゃっ

 

チュン君のおごりでべー

 

なんてったて

チュン君の長い冬休み。

 

「暇だ 暇だん?」攻撃と

「飯作れムム」攻撃で 疲労困憊する自分が想像できた為

冬こそは、何処かで何かをさせなければと策略を巡らせていたmiwaママ。

 

ましてや、毎晩のように飲み歩き、

飲み屋のお姉ちゃん達にお金を使いまくるより、私に使った方が良いと言うものだ!かお

(これについては 多くの男性陣から

「果たしてそうだろうか…」と疑問の声があがっていたが…)

 

「冬はどこかに 行こうよ!

ユニバーサルとかさー!」←よほどUSJに行きたいらしいmiwaママ

 

「なんで、あんたと そんなとこに行かないかんとカチン

と睨みつけるチュン君。

 

「でもさー

あんたの友達まだ、お金ないからさー

結局ゲームするぐらいのもんやろ〜

勿体ないじゃん!せっかくの長い休みだし!

何かしようぜ〜」

と駄々をこねるmiwaママ

 

「じゃあ…山登り!」と、季節を無視した発言。

 

 

「え…寒い…、しかも、冬山で遭難とか怖い」←遭難しかけた経験あり

 

「遭難しかけたのは あんただけやろ〜

チュン君普通に帰れるしへっ!と 

なんとも薄情な言葉を投げかける我が息子。

 

いくら 幼いとはいえ、さすがに20歳だしな〜

ダメかな〜

それとも、思い切って山に行くか…と考えていた所、

チュン君からLINEが。

 

「USJ連れて行くから 予約しとき」

 

ハート顔 ハート 目がハート !!

 

後から 聞いた所によると、漁労長という船団のトップの人から

「連れて行ってやれよ」と言われたそうで…

 

I LOVE 漁労長ラブ

 

そんなこんなで 二人旅ということに。

 

チュン君とはこれまでも2人旅をしてきたが、

社会人になったチュン君とは初めてだ。

 

ましてやUSJは、チュン君が まだ小学生くらいに行ったのが最後。

 

もう、ジョーズを本物と思い込んで怯える事もなく

ウォーターワールドで、

私を守るために 汗をかきながらブーイングしてくれる事もなく(ブーングするの知ってる?)

冷静に「これは、いまいちやったね」と感想を言うチュン君に

「あぁ もう 違うんだな」と改めて思う。

 

いたずら好きの2人の旅は、相変わらず笑い転げる事も多く、

楽しく ふざけまくって過ごしたけれど、

「もう こんな事も最後になるかもしれないな…」

と 嬉しくも寂しくも思うmiwaママでした。

 

 

 

UEPでは、ユニークな子供達の為の様々な活動を行なっています

UEP ホームページはこちら>>

 

子供達の個性を大切に才能を育てるお手伝い

海外のユニークな学習教材

UEP SHOPはこちら>>

 

見え方にも個性があります。イギリス発リーディングルーラー

魔法の定規 クロスボウジャパン>>

 

ビジュアルストレスの啓発とリーディングルーラーの推進活動、

学び方の個性推進活動を行なっています。

YouTube動画はこちら>>https://youtu.be/8t52v9WF5fo